tapestry

超犀門的日常身辺雑事控

from Musashino
since December 8, 2009

悲喜交交

2020-11-27 | 時事




11月25日。
2020年の⚽️Jリーグ王者となったのは…

川崎フロンターレでした。
おめでとう🎉。

いやぁ、今シーズンは実に強かった。
あのパスサッカーは脅威だよ。
ウチ(FC東京)のカウンターサッカーより、見ていて断然面白い。
ワクワクする。

中村憲剛は現役から引退してしまうけど、その精神はしっかり引き継がれてるようだから、来季もまた素晴らしいサッカーを展開する予感だ。




そして、同じ日に結果が出た⚾️NPBの日本シリーズ。
日本一となったのはソフトバンク。
いやぁ、お見事でした。
感服です。

その点、ウチ(ジャイアンツ)の不甲斐なさったらどうでしょう?。
去年に引き続いての4連敗ですよ。
ペナントレースは好調ではあったけど、シーズン終盤は不調でヘロヘロ状態。
その流れを日本シリーズにまで引きずってしまった。

『夢の続きはまた来年』ですと?。
無理でしょ。
大エースの菅野がMLBへ移籍するなんて噂も出てるのに。
それとも、また金の力でヨソから主力級のピッチャーを引き抜くのかいな?。
あー、実に悩ましい。




そして、翌朝に飛び込んできたのがこのニュース。


朝、6時のアラームより1時間も早く目覚めて、ぼんやりした頭でTwitterを開いたらこれだもんな。
布団に入ったままだったけど呆然としたわ。

アルゼンチンは国中が悲しみに暮れているらしい。
無理もない、良し悪しは別として、確かに一時代を牽引したスーパースターだったからね。

後年は薬やアルコールに溺れ、数々のスキャンダルで世界中を賑わした。

これは超有名な1986年W杯準決勝イングランド戦(リネカーの時代)での『神の手ゴール』の瞬間。
メッチャ触っちゃってる。
しかし、審判がこの瞬間を見ていなかった。
ゴールの判定は覆らず、イングランドは敗退となった。
決勝では西ドイツに辛勝し、アルゼンチンはW杯チャンピオンに。
いやぁ、懐かしやね。


けど、彼は孤独だったんじゃないかな。
ほら、10番の背中が泣いてる。

adiós. Diego!


※【悲喜交交】
ひきこもごも
悲しみと喜びを同時に味わう事。
代わる代わる感じること。


初IKEA

2020-11-21 | 独り言



11月も後半だってのに、何ですかこの暖かさは。
天気は余り宜しくないけど、こんな日に家に引きこもっていてはバチが当たる。

…てな訳で、立川まで出てきました(近場かよ⁉︎)。
2時間ほどの別の用事を終えてから
じゃん!。

外観写真を撮り忘れたので【資料画像】で失礼します。

こちらが『立川IKEA』だ。
何とまぁ、私、IKEA初体験ですw。
多少緊張しつつ、店内に足を踏み入れると…

あぃやぁ、実に巨大でした。
店内も広く、商品の数も半端ない。

2階の入り口から⇒⇒⇒に沿って歩けば、全ての売り場を巡れるようになっていた。
いやぁ、品揃えが凄いわ。
あんな物も、こんな物も。
しかし、北欧🇸🇪発祥だけあって、余程洗練されたモダンな家でないと似合わないような気もする。

なので、「これなら何とかウチでも使えるだろ」的な物しか手にとらない。
そう、分不相応な物は買わない。
今、ウチに釣り合う最低限の物だけ。
これが鉄則。

なぁんて言っておきながら、店内をぐるっと回っていると、やはり目が欲しがってしまうんだな。
下記の2点を自分用に衝動買いしてしまった💦。

まずはこちらのボトル。

ほら、クロスバイクを新調してボトルホルダーも取り付けたからさ、専用に「チトお洒落なボトルを!」と思ってね。
これまではペットボトルの使い回しで「うーむ」状態だったけど、これでスッキリ問題解決。
お値段も非常に良心的なり。
IKEAの🇸🇪ロゴは、かなり好きです、はい。

そして、下に見えているのは…

これはエコバッグだね。
レジ横に大量に積まれていたので、ひょいと手に取ってしまった💦。
お値段、こちらもお安くて文句なし。

これで自分的には充分満足。

あーぁ、初IKEAは非常に面白かった。
また半年くらいしたら行ってたりして💦。

…で、後日、Evaという名のクロスバイクに装着。

うむ、ぴったしである。
これで次回のポタリングがまた楽しくなるわ。

以上〜。



紅葉散策

2020-11-18 | 散策



さてと。

TwitterやInstagramで沢山の紅葉情報が流れてくるこの時期。
高水三山では紅葉を満喫出来なかったので、「これが最後か⁉︎」ってな勢いで近場の公園に繰り出した。

はい、この風景でお馴染みの『昭和記念公園』です。
ここは『語らいの道』で、程よく黄葉した銀杏並木がお見事でした。


日本庭園を流れる小川の眺め。


ポートレイトモードで。


日本庭園の四阿から…。
上下を区切る事でメリハリを出したつもり。


こちらは別の四阿から。


ちょっとあざといけど、絵にはなりますな。


この一枚がお気に入り。
iPhoneの待ち受けにしてる。


何故に和傘なんだろ?。


iPhoneを逆さにして地面スレスレから落ち葉に刮目。


少し赤くし過ぎたか?。


木立の中の一本。


以上、iPhoneの加工(彩度調整)を多分に利用しました。
実際に目で見た彩の感じは、この1/3位ですかね。
いやはや、あざとい。

高水三山(1/3)

2020-11-16 | 山歩き



快晴続きの東京地方。
これはもう行くしかない!って事で…
青梅市の『高水三山』と呼ばれる3つの山を縦走するべく出発!。

電車を乗り継ぎ…

08:15、青梅線の軍畑駅に到着。
夏の暑い時期に涼を求めて『御岳渓谷』を歩いた際に降り立ったのもこの駅。
お世話になります。


「ようこそ青梅へ!」

駅前のベンチでトレッキングシューズの紐を結び直し、いざ出発(08:25)!。

先ず最初に目指す『高水山』の登山道入口までは舗装道路を30分程歩くのです。

殺風景な都道193号線の途中にはこんな地蔵も。

ここが都道との分岐、平溝橋。
左の道へ進みます。

次の分岐には『高水山登山道入口』の碑が。
『高源寺』への参道でもあるね。

こちらが『高源寺』。
トイレもあったけどスルー。
まだまだ舗装道路を登ります。

青空に柑橘類。
目の保養になります。

08:56、高水山の登山口に到着。
さー、登るよ!。

すぐに砂防ダムが現れた。

杉林の仲をずんずん進む。
早くも汗が💦。

高水山三合目の石柱。

杉の木ばっかりでげんなりする。

09:32、一瞬だけ展望が。

一本道だけど道標が。
距離や時間が書いてあると励みになるのだけどなぁ。

そしてまたひたすら杉林の中を登る。
早くも飽きてきた。
根っこが露出してて登りにくいし。

こんな写真にしかならないw。

黙々と歩いて、09:55。
八合目通過。

まだまだ続く登り。
ここらで植生が少し変わって、明るい緑色が目に飛び込んで来る。

倒木注意。
木々は、やや色付いてる。

10:06、常福院手前の道標。
高水山はまだかー⁉︎。

【2/3に続く】


高水三山(2/3)

2020-11-16 | 山歩き



『常福院』脇の紅葉が綺麗だったので、暫し休憩。

ほーらね。

いいじゃないか!。

多分『高水山』は近い!。

ここも景色良し!。

紅葉の向こうに奥多摩の山々が望める。

ズームしてみると、後方左は『大岳山』ですか?。
すると、右は…『鍋割山』か『高岩山』か…。
次回から地図の他に方位磁石も必要だな。

そして、間もなく『高水山』山頂に到着!。
10:18だから、歩き出して2時間弱だ。
今のところ良いペース。

山頂は展望なし。
チョコレートと水分補給で小休憩。
15分後、ベンチから立ち上がる。

次に目指すは『岩茸石山』!。

ところが、『高水山』からの下りが怖いのなんの。
急である事に加えて、木の根が乱れに乱れて絡んでぐちゃぐちゃ。
手袋を装着して、木を抱くような格好で滑らないように一歩一歩気を付けて歩かないと大変なことになる。
あー、これまでの行程で一番怖かったわ。

余りの恐怖で、クリアーした後に振り返って写真を撮るのをすっかり忘れてた。
うーむ。

さぁ、気を取り直して歩こう!。

そうそう、ずっとこんな道が続くなら楽なんだけどね。

奇妙な赤い実をつけた植物だ。

道が平坦だと目線にも余裕が。

これは『コアジサイ』らしい。
更に黄葉すると綺麗だろうな。

10:51、尾根に出た。

『岩茸石山』の山頂は目前!。

山頂前のパノラマ。
恐らく北東方向。

西武ドームと、奥には都心が望める。

そして…

11:05、『岩茸石山』の山頂に到着。
標高は3つの山の最高峰で793m。

ついついパノラマで撮りたくなる絶景。

こちらは奥武蔵方面らしい。

青空が気持ち良い!。

いいねぇ、溜め息が出る。

紅葉した木を前にランチタイム。
甘くて温かいコーヒーが美味い!。

立ち去り難い景色。

ススキも絵になる。

タップリ45分休憩して、次なる『惣岳山』へ!。


【3/3に続く】