ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

食後は笑う!!

2009-12-15 | 同窓会関係
      たっぷり二時間ものお食事が済んで部屋に戻りました。
      畔の灯りを映して湖はもうすっかり夜。


 おいしいお料理で満たされた身とこころ、このままではいられません

  フラダンス暦5年と言う、しいちゃんが踊ります。
    わ~ん!もうやめて!!悩ましすぎる~。
  勇気者の二人がその手ぶり、腰ぶり?を真似し、後ではS夫人がしっかりと
  それを確認?していた様子。 ( こういう時は踊らにゃ、そん、そん!)
 
       反勇気者の私は、終始ヘボカメラマンに。

                             その後は湯けむり情緒もパチリ     
                             ブログ上でこれ以上のサービスは出来かねます・・・。  


    ゆるんだ気を引き締め直し、お宿のこころ使いを

       入浴の前後は水分をとりましょう!60歳を過ぎたら特に!!
       冷たい麦茶が用意されています


       こんなコーナーも。



           ~今宵はぐっすり眠れる事でしょう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別拝観?

2009-12-15 | 同窓会関係
      こちらを定宿にしていると言う、とみちゃんのお顔で、
      なかなか見ることの出来ないと云う場所へも案内していただけました!!
    

    立派なお籠。                   何方がお食事なさるのでしょう??
 

           価値も価格も私には見当がつきません~。
 

           

                        “和”に徹しています。
           

   そして、実に立派な能舞台も!!  ただただ驚きの豪華なお宿です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中禅寺湖畔の夜    到着~お夕飯

2009-12-15 | 同窓会関係
          フロントから更に奥まった場所へ案内されました。
          純和風!すばらしいです!!
         

          廊下から見た裏庭。雪を被った木々がきれい
         

          お部屋へ案内されました。
          夕暮れの中禅寺湖が目の前です。
 
  お夕飯までの時間は、みんなでお茶をいただいたり、荷物の整理をしたり、入浴したり・・・・。



     
    



     ライトアップされたおしゃれな中庭です。
     雪の残っている間に・・・と、撮らせていただきました。(翌朝はすっかり雪が消えていました)



                  お夕飯の献立ですよ~
         

         

       器もステキです!!
      

       お食事に夢中で、ついつい撮り忘れもあったり・・・
   

       これで二人分。おばさんには多すぎ!!
   

   とっても美味しいデザートでしたが、少し残してしまいました・・・
       
   

           ~ご馳走様でございました~。


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする