ヤマツツジの小径は季節になると鮮やかな朱の花に彩られる道です。
左一帯は東京薬科大のキャンパスです。
友人の姪子さんがこの大学に入った時、信州の田舎から出てきて
なんでまたこんな山の中の大学なのか・・とこぼしたとか聞きましたが、
八王子の大学はどこも似通っていて山を切り開いたような場所ですね~
中央大などひと山もふた山もつぶしたような広大な敷地ですもの。

日当たりのよいあたたかな斜面は淋しいくらい人影がありません。
葉を落としたイチョウの木がずいぶん高く感じられます。

平山城址公園の案内板。 ここの地籍は八王子市堀之内だそうです。

あざやかなマユミの実でした

猿渡の池は湧水だそうです。水に映った木々の姿は別世界のようで見飽きる事がありません

お猿さんになったつもりでトントンと石を渡って仰げば
皇太子時代の今生天皇ご夫妻のご成婚を記念して植えられたという
あけぼの杉(メタセコイア)が聳えています。

アケボノ杉を左に見ながら正面の斜面を上り広い道に出ると公園入り口の白塀があり、左奥は平山季重神社です。
左一帯は東京薬科大のキャンパスです。
友人の姪子さんがこの大学に入った時、信州の田舎から出てきて
なんでまたこんな山の中の大学なのか・・とこぼしたとか聞きましたが、
八王子の大学はどこも似通っていて山を切り開いたような場所ですね~
中央大などひと山もふた山もつぶしたような広大な敷地ですもの。


日当たりのよいあたたかな斜面は淋しいくらい人影がありません。
葉を落としたイチョウの木がずいぶん高く感じられます。



平山城址公園の案内板。 ここの地籍は八王子市堀之内だそうです。


あざやかなマユミの実でした



猿渡の池は湧水だそうです。水に映った木々の姿は別世界のようで見飽きる事がありません



お猿さんになったつもりでトントンと石を渡って仰げば
皇太子時代の今生天皇ご夫妻のご成婚を記念して植えられたという
あけぼの杉(メタセコイア)が聳えています。



アケボノ杉を左に見ながら正面の斜面を上り広い道に出ると公園入り口の白塀があり、左奥は平山季重神社です。