ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

ダイソン掃除機

2017-09-09 | 写真日記 日々のこと
出先から立ち寄ったイオンで
ダイソンの掃除機の体験コーナーがありました。
体験した人は抽選でその掃除機が当たるということなので
並んで体験してみました。
見事な吸い込みでしたが抽選には漏れました〜
私の前に体験されたご家族の子供さんが当たって
掃除機を持って写真を撮っていだいていました。
大人は欲があって当たらないのかも・・・


いままでに何かに当たったか考えてみました。
信州ハムのデザイン募集で何か頂いたような・・忘れましたが
その後は長野新幹線の名前を募集していた時
“あさま”と書いて応募し、
このときも何かいただきましたが・・忘れました。
テレカだったかも。
今年久し振りに新聞のクイズを解いて応募し、当選。
2000円の図書券をいただきました。
他にもあったのかもしれませんがおぼえていません。
友人のMちゃんはしょっちゅう当たって旅行に行ったり、
お食事に行ったりされているようです。
よい思いが出来ていいねぇ。
私にはそんな良い思いは回って来ないでしょう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根が出ています

2017-09-09 | 花  折おり
陶製のワイングラスに挿しておいた
百日草と斑入り蓼ですが
根が出てきています。
ジニア・・百日草も今はそう呼ぶのでしょうか。
ジニアにこのような根が出ること、知りませんでした。 

根の画像はボケボケです~

ブラジルの友人へライン添付用に先ほど撮った萩の咲く辺り。

今朝の新聞の漫画にもありましたが
人間は夏の疲れが出る頃なのに
草木は勢いよく元気です。
我が家の狭庭はもう手のつけようがなく・・・
業者さんをお願いしなくてはと考え中です。

残暑の週末、午後Facebookの講習会、二回目に参加してきます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする