ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

藤棚とその付近のお花

2018-04-13 | デジカメ散歩&ウォーキング

 

ベニシジミを撮ってから二の丸広場へ戻りました

藤棚下に掛ける人はいませんでしたが

花だけ撮りほかのベンチへ移動です 

 

      

本丸広場を見る

ここの桜の植えられた年が記されていました

    

ミツバアケビの花と思います

オオジシバリ 

スミレはスミレで

そのベンチで遅いお昼のを食べて正解でした♬

すぐ横の草むらにフデリンドウが咲いていたのです!

出会いは何処にでもあるでしょうが

逃がすことも多いもの・・・この日はラッキーな事が幾つもありました

おにぎり食べている間咲いていてくれて

そこを去ろうとした時にもう一度見たら

もう花は閉じていました 

 

ハルリンドウでしたらごめんなさい・・・

 

これからコカリナレッスンに行って来ます 

外は風が強いようです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニシジミがポーズ

2018-04-13 | デジカメ散歩&ウォーキング

ヤマブキソウを見てから二の丸広場へ行きました

藤棚には先客がおいでだったため

西の隅のベンチでおにぎりを食べようかと・・・

高尾の山並みでもながめながら

ベンチまで行ったらこの先のふれあい広場にしようかな

また変更し・・・そこを下ったところ、蝶が舞っていて

私の足元の先の地面に来ては羽根をやすめています

そこで脱線、おにぎりは後回しで蝶撮りです

薬科大で見かけた蝶と同じです  キタテハ  だった?

その近くへ今度はベニシジミです

撮ってネ  と ポーズ取っているみたいですね

つつじが咲き始めています

ちょっと遅かったか  ムラサキケマン

濃い色のスミレは素敵~♫~

真中はヘビイチゴ   右はキランソウ

    

野の花を見ながら戻って来ると踏みそうになりました

ベニシジミが逃げないのです

大サービスですね♫

食べていなくてよかったのかも(*^_^*)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする