小さな庭にもささやかな秋のおとずれ
マルバの木がきれいに染まってくれました
特異な形の葉と、もう少し秋が深まると咲く花に魅かれ
ネットでさがして植えました
四季咲きミツバツツジも大分咲き進んできました
色がきれい
白花のフジバカマ
ピンクの方も咲き始めました
フジバカマと混じって ヒオウギの種が見られます
ぬばたま ですね
ぬばたまは夜とか黒髪に掛かる枕詞、
また 黒そのものとして使われることもあると短歌時代に教わったように思います
この黒い種ですが、発芽率が良く、空いている土の上にこぼしておくだけで芽が出て
三、四年後には花も咲かせてくれます
半月も前だったでしょうか 友人が
「お不動様からヒオウギの種いただいて来ちゃった」とLINEをくれました
高幡不動尊大日堂前の植え込みにはこの檜扇がたくさん咲きます
黒い種と言うと ヤブランの実も黒くなりますね
家のはまだ青々してます
ホトトギス(杜鵑草)ユリ科 ホトトギス属の多年草
杜鵑(とけん)とは中国で鳥のホトトギスを指すそうです
白花も次々と咲き
タイワンホトトギスは早くも満開です
画像は以前UPしたものなのでつぼみが多いです
チゴユリの黄葉
鉢ではオキザリスの(名前は?)ピンクの花が咲いています
可憐な花に癒されます
キャトミント ホウズキ
秋らしくなってきた狭庭に咲く花たちでした