ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

アレンジ花のその後

2012-12-25 | Weblog
        誕生日のお花のバラなどがダメになったので小分けしたり
        花を足したりして活けなおしました
        これでまたしばらくはテーブル花だったり、トイレ花だったり・・と楽しめそうです

        後ろのサンタさんですが~~中味・・・トイレットペーパーなのですね
        良い匂いがするのです  かさばるのにお仕事帰りに買って来てくださってありがとうネ
        このままとっておいて来年も飾ろうかな。。。
        

             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もあと一週間余り

2012-12-25 | Weblog
        昨日は寒いクリスマスイブでした。
        夕方、それぞれの孫たちの家へプレゼントを届けに行ったほかは日常と変わらない我が家でした。
        それでもクリスマスカラーの美しさはいくつになってもあこがれます



              主人と孫1号、2号ちゃんたちからいただいたカードやお手紙 ・・・・ありがとうね

             




            今日は今年最後の監査日で、経理士さんがみえます~~

           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブ

2012-12-24 | うさぎのポコ

                   



         主人と私にはポコのさまざまなポーズがなによりのプレゼントです~(*^。^*)

            


             チモシーの箱に入っておくつろぎ・・・                                      最後に笑えるポーズを一枚
                 


                              ポコもまもなく7歳半・・おばあさんうさぎです
                            



                                 ふるさとの風景
                            市民タイムスの記事からお借りしてきた石井柏亭の絵です。

                                 梓川と奈良井川の合流地点付近

                            

                                 なつかしい島々方面の山々です 
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日

2012-12-23 | 夕日、朝日、山
            夕日を撮ってきました。

            ダイヤモンドではないけれど、夕日は今日もきれいでした

            ちょうどカラスの帰る頃と重なり画像に入っていました。

             


             


             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵の月    12/23

2012-12-23 | 月・星・雲、空
           お昼ころ出始めた月、夕方は南中よりやや西寄りの空高くにありました。
           今日は十一日目の月です。

            
       
           月のカレンダーを見たところ今年最後の満月は12/28(金)の16時半過ぎ頃の出となっており、
           十六夜です。
           日没も少しずつ遅くなって来る頃です。
           月は東に日は西に・・・と言うことになるのでしょうか・・・?
           暮れも押し迫ってせわしない日々となりましょうが、
           満月が見られますように 晴れてくれることを願います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする