
【魔法戦隊マジレンジャー】が始まりました。ヒーローものって1年間
やってるらしいんだけど、我が家の デカレンジャーデビューは8月頃と
ちょっと遅め。
しかし、毎週PSXで録画しているうちに “なかなか デカレンジャーええやん”と
思って結構なファンだっただけに 終わってしまうのはなかなか寂しかったざんす

だって 石野真子も出てくるし、変身もするんだべよ。あの歳で←(失礼な)
オープニングの曲もエンディングの曲も超かっこ良かったのにぃ。

連続 最高6回くらい録画もん見取りましたがぁ。まだ本人はいけそうだったけど 却下。
幼稚園では、“今日 ○○ちゃんとは遊ばへんかったん?”と聞くと“○○ちゃんはな
プリキュア(別のテレビヒロイン)やし、みなはデカピンクで違うから遊べへんかったんや”と。
(まぁ 違う遊びの時は遊んでるらしいけど、ごっこの時はあかんみたい)

こーゆーのには、あんまり関心の無さそうなうちの旦那でさえも“デカレンジャーはなかなか
完成度が高くて評判が良かったらしいよ”と別れを惜しむ始末。

デカレンジャー 第37話 詳細
まぁ上記にかなりの詳細は載ってるんだけど、悲しい悲しいお話なり


テレサの病気を救うために、地球の女の人を殺して病気を治す成分を抽出してたなり。
しかし、デカブルーは弟が犯人であることをつきとめ、結果殺してしまうなり。
弟が殺されたことで、テレサとデカブルーは別れてしまう・・・
弟の墓の前で、尼さんになったテレサとデカブルーはすれ違うけど言葉をかけあう
ことはないなり。
ちょっとー 重いっっ

これは子どもたちにはきついっしょ。
まぁ トータル的に 笑いあり、涙ありの 良い番組でした

こんな思い入れがあると、デカレンジャーの次はきついわね・・・
え 次は マジレンジャー

それこそマジ?って感じなんですけどー。
近所のお母さんも、“あー 何か次はあんまりイケメンじゃないらしいよ

かなりの情報通。 もはや 戦隊ものは 子ども達だけのものではないのだっっ。

ほほぅ マジレンジャー5人は兄弟なのね。
ウーム、マジレッド若すぎ。しかし、一番下の弟がレッドとはなかなか斬新だわ。
ほほぅ ブルーを女の子に持ってきましたか。ハリケンジャーも確かそうだったかしら?
マントがついてる戦隊もなかなかないわね。フムフム。
んで、変身の呪文が え 何?


ある意味かっこいいっっ。 まぁ 魔法系って何かロマンチックっていうか惹かれるものは
あるわねー。ウーム なんだかんだいいつつなかなか好感触かも。
みなも、あんなにデカレンジャーファンだったのに もう マジレンジャーに夢中

・・・ 子どもってそうゆうもんよね。
でも、歌は絶対デカレンジャーのがかっこいいわっ。




私の戦隊ものにかける思いも結構なものがありますです。

さすがに、最近は見てなかったけど、ゴレンジャーは見てたのかなぁ。どうなのかな?
まぁ キレンジャーが太っててカレー好きなのは知ってるけど・・・。
デンジマンは今だって、オープニングもエンディングも歌えるし、サンバルカンも
大学の時もカラオケで歌ってたよ。あれはイーグルが途中で変わったんだよなぁ。
宇宙に行くとかで・・・でも ホントはもっとドロドロした裏事情があったに違いない・・
デンジマンとサンバルカンはヘドリアン女王というネーミング、人物が同じだったなぁ。
ほんで、何か ヘドリアン女王がスーパーかどっかに来るって催し物の際に
子どもたちが ドン引きだった というのを何かで聞いたなぁ。
やっぱり 悪者が単体で来ても子ども達は喜ばないのね。
後、歌はダイナマン バイオマン ジャッカー電撃隊くらいはいけるかなぁ。
かなり大きくなるまで見てた気がするわ。
ゴーグルV バトルフィーバーとかも見てたなぁ。

デンジブルー(アンパン好き)とギャバンも同じ人だったんだよねー。今頃どうしてるのかなー。
私はデンジグリーンの緑川達也が好きだったけどー。
終わってしばらくしてから 鈴木健二の『クイズ面白ゼミナール』に回答者で出てたっけ。
(古いっっ あんた 幾つだよって感じ? 24歳でーす えへ)←もちろん嘘
最近では 大学でチラッとカクレンジャー見て 面白いやんと思ったような・・・
後、みなが産まれた頃はタイムレンジャーの最終回を病院で見た。
“割とここまで通なのって私すごくない?”

さっき、デカレンジャーやらマジレンジャーのHP掲示板書き込みを見たら
私よりずーっと 情報通の熱い想いの人々 年齢も幅広い・・・が結構あって
“負けたわ・・・”




このフレーズ既に10回は言ったわ。(みなに言って遊んでた。低レベル?)
ガンバレッッ 魔法戦隊 マジレンジャーッッ

マジレンジャーHP
http://www.tv-asahi.co.jp/magi/