まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

最近 伊東家を斬って無かったので・・・

2005-02-23 | 伊東家の食卓を斬る ??
 最近、伊東家を斬って無かったので、ここらで一つ・・・
もう22日のが終了しちゃったけど、とりあえず、遅れて2月8日分を斬るッ

まず、  「キレイでスゴイ模様が超カンタンに描けちゃう楽しい裏ワザ」
【 下記参照 】
キレイでスゴイ模様が簡単に描ける裏ワザ 詳細

・・・要は、ティッシュペーパーの2枚一組をペリリとはがして1枚にして
半分半分で4つ折、そして更にそれを三角に折る。そこに点々と模様をつけていく。
広げると綺麗な模様に・・・ってやつです。折り方や模様のつけ方はHPをご覧あれ。

まぁ 切り絵に似てますよねー。
みなと早速やってみました。まぁ それなりに楽しい。楽しいんだけども
なぁんてゆーの、伊東家 なかなか一発で決まらないわねー。

・・・とゆーのも ティッシュを折って折って重なった部分に水性ペンがよく浸透せず
模様にムラが出来るんざんす。私作の画像載せてみました。
ちょっとぼけて分りにくいですが(携帯撮影なり)、両端うつってないでしょー
 ウーム100均の24色ペンではダメだというのか?
でもぉ 幼稚園のお母さんに聞いたら
 「あ ウチもやったけど ちゃんと出来たよー」と言っておりました。
 クゥゥゥッ うちとだけ相性悪いのか 伊東家っっ

でも、みなは やたら気に入ってティッシュを引っ張り出しては 点々点々やり、
それをマグネットで冷蔵庫に何枚も貼り付けておりましただ。
何だか 家が貧乏になった気が・・・ 

しかし、私が毎回
 「又 伊東家に騙されたーッ」(← 言いがかり)と言う度
旦那は、
 「オレは こーゆー貧乏くさいのは嫌いだ。だからやめときっていったやろ」と
言います。
確かに、このティッシュペーパーの裏ワザも最終的にはカラーコピーしてラッピングまで・・・
ってのはちょっとやりすぎかなぁと個人的には思うのですが、みなさまのご意見やいかほど。

後、洋服のファスナーでかわいいアクセが・・・ってのも 
 “メタリックでかわいいでしょ?”と言うものの
ヴーン 微妙かも・・・と思ったり。
伊東家のアクセは かわいいかどうか ちょっとうなづきがたいものが個人的にはありますです。

でも、テレビ  を見てる時は 何かホーッと納得してしまうのよね。

**********

後、8日の裏ワザクッキング。
「たった1分で作れる裏ワザ やわらかチョコ」 下記参照
1分で作れる裏ワザ やわらかチョコ 詳細

とのことなのですが、私にはチョコスフレケーキの後遺症が大きすぎました。
同じチョコつながり ということで、見てて ウッ  と
気持ちが悪くなったほど・・・。 火を使わず 手でコネコネっていうのが
ちょっと なんだかいただけない。 コンデンスミルクってのも甘そうだし・・・
コーヒー用粉末クリームってのも もう もはや チョコじゃないやんって感じで・・・。

そこまでしなくても、別に普通の 生チョコも簡単だったし、おいしかったよー 
と 関西付近の 中心で ぬるく まったりと 叫びたいっっ。

どうも 伊東家に最近 懐疑的になっている私は、試食後のお父さん(伊東四朗)の
反応 一挙一動を見逃すものかッと必死になっております。
 「お父さん 今おいしいって言わなかったよね ねっ ねっ(誰に聞いとるんじゃ)
・・て ことは これってイマイチなのかなぁー」 と思ったり。

しかぁしっっ 又2月15日放送の裏ワザクッキングの肉まん。
これが又 パン粉と牛乳だけで 出来てしまうというではありませんか 
ほんまかいな そんなんでおいしいのかいな  うそくさいっっ 
こうなると もう試さずにはいられない私であります。
近々やってみようかと検討予定です。
花まるで昔、ホットケーキミックスで作る肉まんもお酢を入れるだの何だの必死で
配合をメモして作ってないなぁ。
22日はクロワッサンを 剥(む)いて作るアップルパイでしたね。
何もそんな変な作り方せんでもー 冷凍のパイシート つこたらええがな と 
又 色々なつっこみどころがあるところが 伊東家のいいところ?なんだろうかな。

   はい ここで うちのどーでもいい裏ワザ  良かったら活用してね。
 いち  
【寝ている赤ちゃんの頭上でタオルをブランブランさせると赤ちゃんが手を伸ばして喜ぶ】
   しかし、決して泣いているのが泣き止むなどというレベルではない。
   ただ、単に嬉しそう・・・というのみ。しかも、サンプル数2つ。(みなみ&きょうご)
 にぃ 
【赤ちゃんの顔にフゥーッと息を吹きかけると面白い顔になる】
   何に役立つのか全く不明だが、吹きかける人物がなごんで遊ぶために行う。
   サンプル数1つ。きょうごのみ。
   きょうごにおいては、《目をつぶり、口はおちょぼ口になり、舌が突き出る》という
   かなり間抜けな顔になる。
   だから どーだ と言われると反論のしようのない裏ワザ

あ やっぱ 活用できないっすか。

しかし、何だかんだ文句を言ったりしても 伊東家の裏ワザは 嫌いじゃないんですよねー。
早く 私をアッと驚かせる裏ワザを 放送してくださぁぃっっ。  
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする