まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

週末の出来事。 お熱編

2006-02-27 | 日記

下記通り ナンダカンダで ちょっとばかし不調だったのですが、
平熱に戻りました。
 はやっ ・・・(前の記事19時30分投稿なのに) て ゆーか 
元々の8度とかも 次測ったら6度だったり 5度だったり いやいや 
7度だったりとか コロコロ変わるので(体温計がおかしいのか?) 
疑わしい部分もあったのですが、今は 何回か測りなおしても
平熱であり、どーも無いので 割と回復したのではと・・・
コレって 絶対不規則な生活のせいだよなぁと 反省した次第ですー。 

*****

話は さかのぼって 金曜日なのですが、いつもは 児童館に行くと
決まってる感じなのですが、この日は 児童館はお休みして、月に一度あるらしい
児童館と似た感じの集いに誘われたので、そっちに 行ってみました。
どんな 感じかなぁ。ドキドキ。
  
キョンは着くなりなんだか嬉しそうであり、色々な人にどーぞをしたり(ムリヤリ)、
   あげる
 おかーさんの膝で遊ぶべき手遊びなんぞは 先生?おばちゃん?の
ところで ずーっとやってました・・・。 おかーさんは さびしーよ・・・。
キョンチャーン ナァニ?
 
 あんまりハハの出る幕なし・・・と ゆーわけで、ありがたく 他のおかーさん
たちと ぺちゃくちゃ おしゃべりをしてメルアドも交換して 楽しく
過ごさせていただきました。
ここは 背中とか腕に 名前を貼るので ちょっと話とか広げやすいですー。
“あっ ○○ちゃんって ゆーんですね。どんな漢字ですかぁ”とか
“かわいい名前ですねー” とか 話しかけやすいのでー。
いつもの児童館の集いより もぉちょっと小さい子向けで、お母さんの為の
交流の場ってゆー感じがしましたです。児童館より 先生ってゆーか
おばちゃんの数が多くて、積極的に子どもを見てくれる感じでした。
次回は 新しく出来た児童館で この集いがあるらしいので、また 
新しい児童館がいかほどのものか 偵察がてら行ってみたいなぁと
思うところでした。

それから この集い後、いつも行くスーパーのほぼ隣に大きい酒屋が
出来た(ってゆーか移転した)ってわけで またまた 偵察に・・・。
ってゆーか ここの酒屋元々は うちのマンションのすぐ近くにあって
全然行ってなかったくせに、リニューアルオープンみたいのやってると
つい 入ってみたくなっちゃうんだな。お酒飲めないのに・・・。
一応 幾らか食料品も売ってるわけで、この日は 安売りのマヨネーズ、
キムチ、ぶどうのお酢(ストレート)を買って帰りましたです。
 ・・・全く お酒関係ないですなぁ・・・
で レジで メンバーズカードお作りしましょぉか? って 言われて 思わず
ハイッ て 答えてしまい、入会金500円 取られちゃったよー・・・。
色々特典はあるらしいけど、今迄 家の近くにあって 全く行かなかったのに
そんなん 作って 500円の元はとりかえせるんだろぉか・・・
 しまったー・・・ なんて 思ってしまった私です。

一応 缶チューハイと 落花生2袋は粗品でもらったんだけどさ。
まぁ でも 珍しいお酢とかがあったので(お酢を飲むと痩せると信じきってるので
 あるあるでやってた) その辺を狙いたいと思いますです。
 かき酢だってー。珍しくない?
画像以外にもまだまだ色々ありましたです。
で その後は スーパー  へ。
スーパーの安売りワゴンでは こんなものを発見したり・・・
  
色々な種類のカレーやシチューのルウが100円引きとか その辺で
売ってたので、折角なので シチューの本格風なのを買いました。(スパイス付)
で、右側の写真は
 あーあ・・・ やっちゃったよー 的な 
半額になった なめねこカードガム・・・。
これを企画した人は ヤバイな。ウン。イチゴミルクソーセージ企画者と
同様の運命をたどるね・・・ なぁんて 思っちゃいましたよ。
 なめねこ・・・ねぇ 昔は流行ったけどねー。いつやろー。
と ゆーわけで探してみました。
なめねこが いつどの位流行ったのか? なめねこ誕生秘話
などは コチラで どーぞ。グッズはコチラで買えるもよう・・・。

金曜は、又 帰宅後は みなは 届いたCDROMのゲームにはまって
コンナ感じで・・・  頭にはめてるのは 幼稚園の劇で使ったカニの面です・・・
  何故か プレ幼稚園コースやってるしー・・・。
お前 もぉ 年長になるんだろーがっ て 感じですがねー。

で 夜ご飯は カレー・・・ そんな 一日でありました。
みなに  クレヨンしんちゃんの日はいつもカレーだね  と 言われます。
この日はドラえもんスペシャルで しんちゃんは 無かったんですが・・・。
 どーも 週末になると カレーにしとけーっっ 煮込んでしまえーっっ 
みたいな 傾向があるようです。でも 毎週じゃないよッッ。 多いけどねー。
アサヒ軽金属の活力鍋を買ってから 確かに煮込み系は 気軽に
するように なりましたかねー。 

*****

で 土曜日。 すんごい さわやかな 空気の気持ちいい一日で
どこか お外に出ないともったいなーいっっ と 思ったんだけど、窓を開けて
換気とか するどまりで、結局家から出ず、みんなで お掃除したり、
テキトーに遊んだりで一日が終わりました。
ちょっとくらい 買い物に・・・とも 思ったんですがねー。
 

 おそーじに お洗濯に ゴボウを運んだり あー忙し・・・。
 ・・・って ゴボウは全く関係ないですがー・・・

みなも キッチンマットをコロコロしてくれたりしましたが、殆ど
家の中を走り回ってたかなぁ。 キョンを追い掛け回して 20週近く
走ってたよー。もぉ。

で 昼は パンデポンをして・・・ (中身は ハム、チーズ、ツナなど)
フライパンで焼いて お焼き風?

子どもらを昼寝させて ブログ書いたり・・・
で 夕方 私が 熱を測ったら ちょっと あるっぽかったので 旦那に早く帰って
きてもらい (と 言っても20時頃) 二人のお世話をしてもらいました。

何か 寝室で様子聞いてたら すごい もめてたなぁ。
客観的に 子どもらと旦那の様子を聞くと ひとごとだと・・・
すんごい大変そうだなぁと 思いましたー。
 もぉ さっきより 散らかってるやんかー とか 色々苦労してるもよう。
で 寝るのもちょっと遅くなっちゃって みなが懇願する寝る前の本読みを
旦那が拒否。もめるー。
 明日 したるやん。もぉ寝っ
 だって とぉちゃん 忘れっぽいもーン 
などなど 旦那拒否  みな 粘る が続き、 ええ加減にせぇよっっ と
かなり 旦那に怒られてるもんで かわいそぉになって 助け舟を出すー。
 絵本じゃなくてなぁ おとーちゃんに お話してもらったらええやん。
おとーちゃん 上手やろー。みなちゃん 怖い話がいいんだっけ?   
  怖い話だと おしっこ出ちゃうもん。
 うーんと・・・ 悲しい話やったらええやん。     と ゆーと 旦那も
 おぉ 救いようのないほど 悲しい話をしたろ。  ( 意地悪)
と ゆーと また みなは 
 いやだぁー   と ゆーので また 私が
 じゃぁ 楽しい話だったらええやん   と ゆーも みなは
 だって 楽しい話だとうるさいやん。   
 だって みなちゃん 楽しい話だと 踊りだしたくなっちゃうもん。
そしたら お隣が うるさいやん。

などと 何か べそかきながら ゆーので ちょっと笑けちゃいました。
相変らずマヌケだなぁと思って。

まぁ そんなこんなで もめつつも土よーは寝て、日曜も私は 平気なよーな
気もしつつも、寝ていたい だけ なのかどーなのか 熱もホント測るたびに
あったり 無かったりするので どーしよーかと思いつつも 旦那に色々
任せ、殆ど寝っぱなしで、みんな家にいた そんな 一日でありました。
みなとキョンは土・日 お外に出ず退屈だったかな と 思った次第です。

健康管理には気をつけて、いい天気の日には次回はお外に出たいなぁと
思いますです。

 本日の動画 

テンション高く お掃除をする お子らであります。
ちゃんと やってんのかー? って感じですが・・・。
みなの ゆー くっついてるよ と ゆーのは、はがした紙が、キョンの
足に ひっついてるよ と ゆー 意であります。
でかい 米袋はもちろん 旦那実家からのものでありますよ。
では では またー   人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする