ども こにちは。毎日だらしない 私ですー。
さて、金曜日は 何か 不在票が入ってましたです。
クール便で 差出人に心当たりが無かったんだけど、ネットでその名前を検索して おっ コレは もしやもしや・・・
と 思いつつ ワクワク。
電話連絡をして 到着を待ちますです。
金曜日は みなが 午前保育で早く帰ってきて、手持ち無沙汰だったので
で 前ーから ずーっと前から そこに放置していて、
おいっ やるのかい? やらないのかい? みたいな感じで放置されてた
幼児誌の付録をちょっと作ってみたり。
もう 作り方の雑誌を探すのも困難。
でも 幸い 簡単な方だったみたいで 何とか完成ー。 いつか作ろういつか作ろうと思って 置いてて で 目に見えるところに
あるから 何かすごい罪悪感だったんだよねー。
最近 幼児誌は、付録を作るのが面倒ってゆーのがあって
買うのが何かコワイー。
いっそ 会社の先輩みたく、いさぎよく 作らず捨ててるとか 言えたらいいんだけど
それは 何か 勿体無くてー・・・
で、ずーっと とっといて 結局作らなくて捨てるんだったら 一緒のことだよねー。
それは まるで、前も書いたように
夏休みの宿題・・・ 人のを写すなんて良くないから 自分でする と
思いつつも、何かヤル気がしなくて放置状態で ギリギリになって
結局人のを写してしまう と ゆー 私の子ども時代によく似ている。
私は ずーっと そーやって生きてきたのだー。 うう・・・ 幼児誌の付録作りが 人生観にまで発展。
え
箱がマジレンジャー。確か今はボウケンジャー
なんじゃ・・・
と ゆー突っ込みは無しにしてください。 お前 どんだけ 放置してたんだよー みたいな。
これから 年末に向けて さすがに いる・いらん って 分けていかななぁ。
絶対作らないもの、使わないものは 捨てよう。
ゆで卵の黄身が星型・ハート型などなどに出来る・・・しかし、アホほど手間が
かかる ドリームランドも捨てよう・・・。
(白身と黄身を分けて、型に白身だけ流し込んで、固まったら黄身を流し込んで
など して 作るのだー。) あ でも アホほどってことは無いのかもー・・・今商品検索して
これを使ってる方のブログとか この商品のレビュー読んで
毎回 コレでゆで卵作ってます とか 書いてたり、別に作るのが大変とは
どこにも書いてなかったなー。やっぱ ヤル気とかマメさの問題かー?
余談ながら ここのリンク先 見たら、私がボンメルシイを取るきっかけになった
(もぉ 止めたけど)ハートの型セットも売ってたよー。
そぉいえばコレも最近使ってないなぁ。
昔は蒸しパン作りによく使ってたけどー。(この辺とかこの辺とか)
何か多分 私 かわいい型系に弱いんだな。うん。(マドレーヌのバラ型も使わねばー)
*****
さてさて そんな風に 付録でケーキを作ったり、クリスマスケーキのことばっかり
考えてたから、ケーキが届いたのかな。
ケーキのことを考え、ケーキを作っていたら ケーキが届く・・・
それは ちょっと 恋に恋焦がれ 恋に泣くー って GLAYの歌のフレーズと
似てると思ったのは 多分私だけ。
当選通知ダー。キャッホー。
こんなん 送ったの忘れてたなぁ。忘れてて 当たると特に嬉しいね。
確か 去年の年末も 応募したの忘れてたけど キョンのブルゾンが
当たったもんなぁ。(この日にその様子ありですー)
この調子で年末ジャンボも・・・ あぁ でも、去年も すっごい番号一桁違い?か何かすっごい
惜しいので外れたし、先に当たっちゃうとダメなのかなぁ。
買ったもんか 買わないもんか・・・ みんなは 年末ジャンボ買うのかな。
などと 話は 横道にそれつつ、箱を開けてみるよ。 ジャーン
楽天で一番人気のチーズケーキ。
プティ・クリフってお店ですー。星空のチーズケーキってヤツで、
1日30個限定のまぼろしさん?
プレゼントサイズと ゆーことで12cmらしいですー。 ち・ちいさっ と 思ったことは ナイショー。
イヤイヤ 当たったんだから そんな贅沢いっちゃ ダメダなぁ。
うちは 小家族だし、四等分なら まぁまぁの大きさだよね。
大事に食べますー。
まだ 食べてないんですよね。
これは、解凍して 割とすぐ食べると濃厚って書いてて
十分に 解凍すると、フツーのチーズケーキで、
レンジで温めると また 違った味わいで・・・みたいに書いてたと思うけど
どーしよーねー。
まぁ めんどがりだから、間違いなくフツーに解凍のコースなんだろうけど・・・。
でも、そーゆー食べ方によって おいしさ度も違うなら 何か勿体無いなぁ。
色々 一番おいしい方法を試して食べたかったなぁ。
もぉ そのまま食べるってゆー 選択肢しかなかったら あきらめも
つくんだけどねー。
日曜までには食べると思うので、そしたら コレも感想書きますー。
あー・・・ そーいえば クリスマスケーキも・・・。ホント 早くしなきゃ。
*****
今日のキョン。
児童館行って、郵便局行ったら みなのお迎えの30分前くらいに。
家に帰るのもビミョーと思ったので 公園に。 みなさん 信じられないかも知れないけど、みなが幼稚園行ってる間
キョンと二人で 自主的に公園って初めてかもー。
みなとキョンがいるときに 二人連れて・・・は あるけど、
キョンだけのために 公園に二人で行ったことは無いかなぁ。
(お友達と約束してとかは あるけどー)
毎日 スーパーと児童館とかで 終わりなんだよねー。
でも スーパー 楽しいよねー。(え? 私だけ?)
後は 銀行やら 郵便局やら みなの幼稚園やらに用事で 連れて行くくらいかな。
たまには 公園にも連れてってやらねば と 思いつつ、めんどくて・・・。
なので 滅多に行かない公園にキョンは大喜び。
あっとゆー間に時は経ち・・・ おねーちゃんの お迎えに行くよー。早くー と 言っても
なかなか ブランコから 降りないキョン。
(・・・って ゆーか 一人で降りれないのかも。未だ一人で乗れないシー・・・)
ポツーン
すごく 哀愁が漂っているのでありましたー。
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
下記 クリック していただけると 元気が出ますー。 人気ブログランキング