

浜崎あゆみ の 写真を指挿しながら聞いてきました。

確かに ちょっと似てるかも。すごい いい 目の付け所をしてるなぁ。


もひとつ おまけに メイク前のやっくん。





うち エンタの神様とか見てないし、あんまり やっくんの出てくる番組とか
見たこと無いのになぁ。
ちなみ みなの附属の大学の秋の学園祭のゲストも やっくんでしたねー。
去年は佐藤隆太とか他にも割とメジャーどころが来てたみたいですよ。
今 佐藤隆太の画像見て、

ナイショにしておいてください。


後 やっくんって 検索して シブガキ隊のヤッくんの画像がヒットしなかった
ことも ナイショにしておいてください。
後 光GENJIの大沢樹生氏が こないだ 昼のバラエティに出てましたが、
ちょっと 色々な面でヤバクなってたことも ナイショにしておいてください。

チト ヤバかったかな。

みんな 歳を取るんだもん・・・・
*****
と ゆーわけで 話はそれつつ みなさん クリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか。
今朝 起きたみなは サンタさんからのプレゼントを見て 興奮気味。


と ここまでは ほのぼの 和やかな 感じにてー。
で、袋を開けるみな。




って ことで みなのがそれなんだよーと アピール。
昨日の日記に書いたとおり ピタゴラスの積み木なんやけど、
みなが お願いしたのとは全然違ったから みなも 自分のとは 思わんかったもよう。
まぁ それなりに 喜んで 遊びはじめるんだけど、


でもって このブロックのパーツは15個しかないわけで・・・
二人で分けると あんまり おもろいものは作れないわけで・・・。
やっぱり ピタゴラス買うなら こっちの パーツがいっぱいある方に
したら 良かったのになぁ。
旦那曰く 8千円位したから止めたって ことなんすが・・・。
こっちの方が パーツも64個で、購入者の感想22件もなかなかいいっすよ。
なので、みなも 早々にあきらめて もう 片付けるとか言ったり
片付けも うまく 型にはまらなくて


(クリスタルコミューンのことー)

メーカー価格の半額くらいやね。
で こりゃー アカンと思って、私が追加で買った らくがきんちょミニを
するように誘導。まぁ 何か 楽しく塗ってるようでよかった・・・と思ったら
出来上がった絵を見たら

オレンジと緑でしか 絵が塗られてない・・・。


オレンジと緑の まいちゃんとさきちゃんって 何か変・・・。

らくがきんちょ 専用ペン以外は使うなって書いてて

描いたら 消えたし、蛍光ペンとか 拭くと 消えるペンやったら何でも
ええんやな と ゆー結論に達する。
また 買っといてやろう。
と ゆーわけで、積み木はキョンに取られ、らくがきんちょも 何か
今一歩で、おねーちゃんから もらった DVD わんこザムービーを
ワクワクしながらつけるも、みなの思ってたのとは違うようで


ある感じで、みなは もちっと ストーリー性のある、夢のある物語を
期待してたみたいで、このDVDは ターゲット何歳くらいなんやろー?
よっぽどの イヌ好きじゃないと厳しいか? とか 考えてしまったー。

やっぱり 遊びってゆーのは 親のかかわりも大事なわけで、


面白くなく感じちゃうところもあるわけで、で 逆に そんなに 面白くないものも
親とかと 色々語りながら すると、すごく 楽しく感じちゃうことも
あるわけで、さっきは みなとキョンに 任せて 遊ばせてた積み木とかも
キョンに ちゃんと おねーちゃんにやらせてあげようって感じで 誘導して
みなに 一人でやらせてあげて、みなの作った作品に対して コメントしたり
誉めてあげたり、こうしたら どーか とか 言ってるうちに
すごく 楽しくなってきたみたいで、


クリスマスプレゼント コレでよかったぁ。 だって 飽きないんだもーン。
とか 言ってくれたわけで、今度は 片付けも

なったよー。
わんこのDVDも ボーッと流してたら ツマンナイ面もあっただろうけど、

とか みなに話しかけてたら これも 楽しくなったみたいで、

数々のプレゼントに対する お子らの 喜びの画像。





まぁ お子らが勝手に遊んでくれたら 楽なんだけど、長い夏休み
ちょっとは 関わって遊んでやらないとなぁ と 思ったりもするのでありましたー。

耐えねば・・・。それまで 何の用事も無いワー。
*****
ちなみ 楽天さんから メルマガで クリスマスカード並びに
ニューイヤーカードを 友人に送ろう みたいなのが来てて、
チラッと 見てたんですが、で クリスマスツリーを10日間育てるって
のを やってみたんですが(もちろん本当に10日かけて育てるわけではない)
水遣りや 歌を聞かせたりして 育てるんだけど、クリスマス当日は
貧弱な やせたツリーが出来上がってショック。

本物の観葉植物のみならず、こんな簡単なゲームの植物まで枯らして
しまうとは 逆に 並の人では出来まいよ と 思ったり。
で 悔しかったからもっかいやった。
次は、ちゃんと キレイなツリーが出来て ホッ

でも、一回目トチュー 元気がなくなった とか 書かれてて、
だけど トチュー経過はどーであれ、最後には キレイなツリーが出来たって
なるんだろうなぁと思いきや 本当に当日も 貧弱でビックリしたよー。
当日のみ 誰でも キレイなツリーになっちゃう みたいな特別サービスは
無しかよーッッ て 思ったよ。
ためしに 今やっても ちゃんと 元気なツリーになったー。
フツーにすれば、元気なツリーになるんやんなぁ。多分ー。
なのに 貧弱なツリーを作ってしまうのは 私だけかどーか
その辺も 聞いてみたいものですー。
一回目 マジでマジメにやったんやけどなぁ。
あ でも その後何回かしたら 飾りがつぼみのままの元気なツリーとか
全く飾りッけのない 元気なツリーとか 元気なツリーにも種類があるのねー。
二回目のピカピカの金色に光った のが 一番 優秀な出来のもよう。
みなさんも 良かったら やってみて。ココだよー。
では では またー


※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください

下記 クリック していただけると 元気が出ますー。


