日曜日。この日も ダラッとして あっとゆー間に お昼過ぎ。
でも、一応 そろそろ年末の大掃除をしなきゃなーってことで、
土曜日は、レンジ周りを えっと・・・なんて ゆーんだっけ。
コンロ部? を 全部外して、お酢と重曹につけて 半日 したりしたよ。 でも・・・ 引く人は引くと思うけどー・・・コンロとか外して洗うのって
年一レベルなので 焦げとかは やっぱり キレイには落ちないッす。
歯ブラシとかでも ゴシゴシーッッ て したんだけどねー。
まめにしなきゃってのは 全てにおいて わかってるんだけど なかなか・・・。
この 二つ前の日記に スーパーで怪しいものを買ったってチラッと
書いたんだけど、今 スーパーで アイディア市とか やってて 結構
怪しげな品が盛りだくさんなのね。(そーゆーの大好き)
で そこで テレビショッピングでおなじみの ココマジック 売ってたよー。
(汚れが劇的に落ちる天然素材の洗剤。最安値のお店はココかなぁ。)
送料入れても ネットのが安いかな。ちょっと買おうかーと思ったけど
イヤイヤ 一応 重曹とかもあるわけだし、努力してから 考えようと
思ったけど、やっぱ ちょっと 買っちゃいそうな予感がします。
年末に なると 色々焦るんだから ダメだよねー。
でも 何していいか ホント わからないんす・・・。
まぁ そんなこんなで、日曜日はダラッとした後、やっぱり 家はちょっと
片付けなきゃってゆー 頭はあるもんで、洋服を売りに行くのに連れてってーと
要らない服を売りに出すことにしましたよ。
とりあえず、絶対に着ないであろう服をかき集めてみる。 趣味が悪いとかは言わんといてー・・・。いつも旦那に言われてる・・・。
大体 大学時代に着てた服が多いかなー。
一枚目 アズノウアズの白のすけすけ?ロングニットとアメリカで買ったシャツとどっかで買ったシャツ。
二枚目 真ん中 リーバイスのシャツ。右 デニムのジャケット。
三枚目 BA-TSUのジャケット、BA-TSUのスカート、どっかのセーター。
四枚目 BA-TSUのテロテロ花柄シャツ、BA-TSUのセーター。
五枚目 アズノウアズのラメ入りグラデーションセーター。
六枚目 グレーのストライプ、ミニスカのスーツ。
あ でも、四枚目のBA-TSUのシャツはボタンが取れそうだったから
持って行くのは止めたよー。後は 画像には無いけど カウチンセーターと
プリーツスカート。
それから、旦那の殆ど履いてないジーンズ三本と、値札がついててまだ着てない
無印のセーターなどをー。
さてさて 画像の洋服さんたちは幾らで売れたかな? 二点は返されて・・・ 返されたのはねー、スーツ。
肩パッドの入ってるのはダメーって。後は 画像に無いプリーツスカート。
状態が・・・って言われたけど、多分 鈴丹で買った ノーブランドだから?って
気がするよー。そんなに 状態は悪く無かったと思うしー。
で 持込点数 16点で 計3650円でした。 どれも 着ないし、捨てるつもりのものが多かったから お金になった
だけでも ラッキーかな。一点あたり まぁ200円ちょいって むなしいけどさ。
私のより旦那のが高く売れたんだろうな。リーバイスのジーンズとか。
店内は結構 人 多かったよー。何か歳末だから と 1、2点購入は10%引き
3点はいくらか忘れたけど、最高30%引きとかやってた。
で、コートとかねー、結構どれも 千円くらいだったよー。
まだ 若干古着に抵抗のある私ですが、コートくらいは いいかなー。
でも、靴とか ちょっと 知らない人のは イヤかなぁ。
履き古した感じのも フツーに売ってて ちょっとビックリ
笑えたのは鞄の中にポケットティッシュが入ってたこと。しかも、使いさしで
ヨレッと 中身出かけてた・・・。 お店の人 ちゃんと確認しないのかなぁ・・・。
それから、入学式用に黒い鞄なんかもあるかしらーって見てたら 状態も良さそうなのに 500円であって、
ノーブランドなの? と 思ってみたらトリイユキのだったー。
お店の値付けの基準はどんなとこやろねー。
で 結局 チャイルドウーマン の コートを一枚。1100円ちょいで買う。 何かAラインちっくでかわいかったし。
ボタンのつき具合がギュッてかんじなのも 好みだったので。 だけど、結構 うちに コートは あるんだよなぁ。毎年買ってまうー。
働いてる時はロングが多かったけど、今は・・・ねー 着ないし。
そんな コートこそ出せよっ て感じなんだけど、さっき書いたように 売りに出しても
ほんの数百円くらいにしかならないだろうから、折角高いお金とか出して買ったのとか
すごく かわいそうな気がして・・・。
まぁ そのうち みなが着れるかもー・・・って 何年先だよーって感じで。
ちなみ 旦那も、JAKEってところ(ブランドなのかなぁ?)のコート
(ふかふかで軽いヤツ)買ってたよ。3900円くらいだってー。高いなぁ。
*****
って わけで、要らない服は売って、要る服は買う なわけですが、
みなの 入学式の洋服が また いるなぁ・・・って ことも これも前の記事に
チラリと書きましたが・・・。 ちょっとええの買わなあかんかねぃ?
でも、地域の小学校でしょ。みんないかほどの気合を入れていくもんなの?
可能なら その後も 学校に着て行けるレベルがいいんだけどなぁ。
ブラウス、スカート、カーディガンあたりか?
ネットで入学式用の 洋服を探してみると 安いので全身7千円くらいのところあり。7900円。
7000円。
12800円。
12800円。
12800円。
12800円。
今は まだシーズン前のせいか ネットではこんなもんだったかなぁ。
私は 一番 最後のが元気そうで好きかな。カジュアルっぽいし。
で 前よく見てたドレスのお店も一応入学式の検索ではヒットしたんだけど、
ちょっと地味かなぁ。4980円とお値段は魅力的なんですけどねー。 白と黒のコサージュ付らしいよ。
で、まぁ 入学式ってキョンもちょっとは正装するのかなぁ? 関係無し?
と 思ったんだけど、このお店に 安いのあったし、この値段ならキョンに
買ってあげてもいいかなぁ。どーせ みなが 来年七五三しよーと思ったら
みな 7歳、キョン3歳でちゃんとしたの あっても いいしなー なんて思ったり。 全部セットで4980円だって。安いねー。
元は12000円らしい。90センチまではウエストが総ゴムらしいし、ハズレもなさそう。
レビューも全部五つ星なので いいかなぁなんて思ったり。 キョンって一度も正装したこと無いんだよねー。一度くらいはいいんじゃないかと。
まぁ でも、確か入園式も私も鞄とか借りたけど、周りの人も実は
別にそんな人のこと見てないし、自己満足な気もするんですけどねー。
どこまでするかは自分次第なのかな?
で 入学式とは関係ないけど、ここのお店に チョーかわいい服あったので
ご紹介をばー。みなはもぉサイズ的に着れないけど、ちっちゃい子とか着たら
絶対かわいいだろうなぁ。
コレ 帽子とワンピと ズボンついて、4650円ってものすごく安くないですかー 私 個人的には チョーかわいいんだけどなぁ
まぁ うちの場合 かわいい服着せても、行くところが無いってのが
ありますけど・・・。みな かわいい服知らずで 育ったもんなぁ。
保育園児なので、Tシャツに短パン。休みの日の服も 旦那曰く みなには カーキとかオレンジとか 男の子が着るようなのが似合う
っちゅーわけで、そんなんばっかりやったし。 お陰で キョンのお下がりに 助かってますけど・・・。
ここのお店 見るだけで 違う世界みたいで ホーッてなりますわー。
売り切れだけど、こんなコート お嬢様が着るんだろうなぁ かわいーって
思ったよー。すんげー かっちょえー。楽器持ってるシー。
ケープやリボンが取り外せるのだ。 かわいいけど、この下がトレーナーにジーンズってわけにもいかないんだろうし
やっぱり 我が家には無理だねー。
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
下記 クリック していただけると 元気が出ますー。 人気ブログランキング