まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

ホワイトデーのお返しを探せッッ

2007-03-13 | 日記
 ども みなさん こんにちは。
今回は ホワイトデーがらみの話をチラッとな。
 さて、ホワイトデー ・・・お返し品の購入には みなさま 
奥さま方は ノータッチでしょーか?
我が家は ずっと ここ数年ノータッチだったんですー。
去年は 確かデパートに行って うちらと別行動で、旦那が地下に行って
選んで買っておりました。私が 去年もらったお返しは こんな感じですー。

今年も まぁ 旦那が買うんだろうなぁ・・・と思ってたんですが、
私が選んであげてもいいんだけどー・・・ 私は こんなんがいいかしらー
なんて 勝手にネットで探してみたり。
 ここのリンク先の
 美人のフィナンシェ  もぉ このタイトルだけで、 コレかっっ とか
思うてまうわー。  相変わらず単純。
 イヤ でも、黒ごま+“デトックス”で注目の竹炭入り。美味しくキレイに なんて
キャッチコピーがついた日には こんなんええかなぁって チラッと思うよねー。
いやぁ キャッチコピーは大事だねー。やるねー この人
・・・って そんなに簡単に食いつくのは私だけかも知らんけどー。

まぁ でも、特に何の行動もせず、ほっといて、で 先日の日曜日が
ホワイトデーのお返しの品をゆっくり買いに行く最後のチャンスだったんだけど、
ダラダラしちゃって どこにも行かなかったでしょー。
日曜日トチュー 旦那も  あ ホワイトデーのお返しを買わないとな 
何か ゆってたんですけど、私が 
 スーパーとかやったらなー(いつも行くとこ) コンビニとかのが おしゃれやで。
って言ったら  あっそ ならえーわー  くらいで うやむやになっちゃって・・・
で 後で、 買いに行かなくていいのー?  って聞いたら
 コンビニのが ええってゆーたやん  とか ゆわれて、
 コンビニのがええとは 言ってないやんッッ。
いつものスーパーとコンビニなら コンビニがましかも って言っただけでー・・・
って感じで お返し 大丈夫かよーッッ て 感じになっちゃったので、
 月曜日ジャスコでも 見てくるわー と 偵察に行くことにしましたですよ。

で 翌日 ジャスコに 行ってみたんだけど・・・
 うーん・・・イマイチかなぁ。帝国ホテルやらリーガロイヤルのもあるんだけど、
高級感はあるかもだけど、包装が キッチリカッチリしててかわいげがナイかなぁ・・・。
モロゾフとかはチョコ・・・だし。私はもっと ガツンと食べられる方がいいのよねー
などと また 自分の趣味に走ってみたり。(誰の選んでんだよッッ)
そーゆー意味でいけば、コレは いいのかなぁ。ステラおばさん。
  
 いちごでかわいいっちゃぁかわいいけど、
ちょっとラブリーすぎ?ハートのは1500円で予算がなぁ。
 だって 旦那がもらったのって ヒキガエルのチョコとかで 多分それ
300円だもん・・・30って書いてたから。後 二人で一個の人とかいたし・・・。
みんな千円でも倍返しくらいなんじゃないのかなぁ。(旦那がもらったチョコここ参照)
なので 予算は一人千円くらいかなぁ。と ゆーわけで、
 ヨシッッ キョンちゃん。ジャスコは止めて ちょっと 頑張って 
チャリチャリこいで ダイヤモンドシティに行こうよっっ。
あそこならきっと ホワイトデーの品々がパラダイス銀河くらいあるやろー・・・
バレンタインの時も 特設の売場があったもんねー 
っちゅー わけで、
そこのジャスコでは何も買わず 退散。

ダイヤモンドシティに着いたんだけどー・・・
 特設コーナー無い・・・。しかも、ジャスコの売場も むしろ 近くのジャスコより
品数無い・・・。だってこっちには ステラおばさんとか無いもん・・・。
しくったー・・・。これなら向こうのジャスコで買えば良かったか?また戻る? とか
思ったけど、さすがに それはメンドイ気がしたので、頑張ってムリヤリ選ぶことに
しましたよ。
意外と 専門店もホワイトデー 力入って無いんだねー。とりあえず
ここにくれば、色々あると思ったのに・・・。サンリオやマザーグースとかは
さすがに ちょっと ね。
何回か 往復して ウンウン考えて 結局最初に行ったジャスコにも入ってた
ケーキ屋さんで買うことにしましたよ。
ホテルのラッピングよりは ちょっとかわいいし、製菓コーナーよりは安っぽくないし
いいかなってことで。
ぶた  
本当は、三枚目の写真のお花が華やかな木箱に入ったお菓子にしたいところ
なんだけど・・・ まぁ コレもちょっと予算オーバーなわけで、一番最後の1050円の
長いフィナンシェ バニラ・ココア二本と、フツーサイズのフィナンシェ、
(これは、オレンジとかバニラとか味の種類があったよ)色々な種類のクッキー
(アーモンドとかチョコチップとか)が入ってるセットにしたよー。
個別に袋とシールも もらって帰ってきましたですよ。
うーん 悩んだ 悩んだ。 やっぱり品揃え豊富なのはデパートかな と思いますが
なかなか そこまでは よぉ行きません。
 ホワイトデーのお返し みなさまのところは どーしたんでしょーかー?

***** 

さてさて やっと目的を果たしたし、折角来たのでウインドーショッピングも。
ハッシュアッシュでいいなってTシャツ見つけたー。キョンの。今度買おうかなぁ。
雑貨もかわいい 帽子はセールで500円だったけど、いいのなくて残念。
  
セール以外の帽子は ひよこがちょっとかわいいけど、男の子向きではないよねー。
  似合わないなぁ・・・。
それから かわいい雑貨のお店。
  あーこのロボットみたいな長靴
ネットでも見てたけど、売ってるんだなぁ。手に持ったらアホほど軽かったー。
 お高いけどねー。
ジェルジェムも もちろん季節柄
桜とかのキレーなのもあったんだけど、画像ではわからないと思うけど 宝石みたいな
カットになってるこれがかわいいなぁって思ったよー。あ これも今ネットで発見。ココ。
それから  ウワーッッ チョーかわいいって 思ったのはコレ。
  ケロッグのマグとかー。
 欲しいけど うちにはタラコのマグやら、アランジアロンゾのマグやら
何か色々あるし・・・買うなら揃えたい気もするし、そんなにマグばっかりいらんよねー。
ちなみ ネットでもまた探したらケロッグのこのシリーズもあったー。アメリカンだー。これもかわいいなぁ。
で マグと言えば、コムサに行ったら こんなマグも。
  
アトムとモノコムサがコラボしたヤツ。私アトムはそんなに好きじゃないけど、
このアトムすんごいかわいいなぁ  と思って またまた欲しくなったよー。
でも、このマグ蓋付だから1800円くらいしたと思うー。ちょっと高いねー。
アトム以外のキャラもあったよ。その間キョンは もくもくとお絵かきだよ。
 大体コムサに入ろうとゆったのも キョンなのだー。
後は をを こんなスタイリッシュな掃除機があるのね などと 感心したり。
 色々目の保養になった 1日なのでありましたー。
~ おまけ ~
月曜の朝も 豆乳ココアクッキー(クッキーってゆーかブラウニー風)を
作ったよ。今回は 中身は無しにて。これで3日連続コレ作ってる。
で 夜も豆乳でグラタンしたけど、なかなか豆乳1Lなくならないっす。
やっぱりバナナとかリンゴ入れた方がおいしい。
作り方はコチラですー。ダイエット用なので 甘さ控えめで簡単なのが魅力です。

では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
 下記 ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする