まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

必殺 コムサ返し2

2007-03-26 | 日記
前の記事の続きだよ(^_^)
見てない方は 一つ前の記事から どうぞ(b^-゜)

えー 赤ちゃんに会うために 手みやげを イズムで買って行った私ですが
逆に みなの入学祝いとして、コムサデモードの洋服らしきものをもらったわけで…

入学祝いってゆーとブラウスとワンピとかかなぁ(?_?)
そんなん カッチリしたもの もらってもなぁ。
コムサとかって 細身っぽいイメージあるし みなは着れないんじゃないの?

でも この箱やたら軽いぞ(・_・;)服じゃないのかな?
一体中身は何だろう!?
と すごく疑問だったわけなんですが、
さて 中身は…??ってゆーと画像通りポロシャツと靴下でありました。

良かった(=^▽^=)固い感じの服じゃなくて。
こーゆーのが うち的にはありがたいです。
小学校も私服みたいだし…(+_+)その辺 ユーウツ…

でもね さすが コムサデモードなわけで、画像では よくわからないと
思うけど 赤の襟元は細かいレース、ボタンをはめる白いところもレース、
袖は シャーリングで赤いリボン、裾のラインも
ちょっとカーブを描いてて凝ってますね。

胸元の刺繍は天使で靴下も 同様です。

これは、コムサエンジェルってシリーズらしいんだけど
コムサデモードってモノトーンのイメージだけど コムサエンジェル関連はちょっとかわいらしいのかな?

イズムのお店はダイヤモンドシティとかにあるから見るけど、
コムサデモードはなかなか敷居が高いし、コムサエンジェルはちょっと気になるけど、行かないだろうなぁ。

あ 色もわかりにくいけど 水色っぽいラインも入ってますよ。

みなさんは お祝いをあげるときは、どこのブランドで
どんなものをあげるのかな?(^-^)

明日は いよいよ飛行機で 関西に帰りますよー(´∀`)

ではぁ(^-^)/


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必殺 コムサ返し(☆o☆)

2007-03-26 | 日記
日曜日に 親戚の赤ちゃんに初めて会うとゆーことで、
鹿児島のふれあいスポーツランドに行ったことについて書きましたが、
その時に お祝いを持っていきました。
一応 出産時にも GAPで洋服を買って 送ったんですが、
今回やっぱり手ぶらでお会いするのもなぁ…ってことで
前日に ダイエーのイズムで物色。

出産祝い 一度あげてるし、あんまり高額も返って変かなぁと思い、
5千円の予算で臨んだんですが、イズムと言えども高いねー(>_<)

なかなか難しい…

一枚が 三~四千円するので、悩むー(+_+)
前回もトップスだけだったし、何とかボトムスも入れたいなぁ
と 色々考えて セールになってた黒のパーカー
(袖の切り替えみたいのはあるんだけど、ロゴも無いし何の変哲も無いかなぁと思いつつ)
と 後はカットソー地みたいなジーンズみたいなの。
後ろは グレーでポッケがデニムかな?
これで 5千円ちょいで まぁいいかなぁと思ったら、
当日 会ったら向こうもみなに 入学祝いとして買ってくれてて…

しかも コムサデモードだったよー(*_*)
うわー 何かハズカシー。必殺コムサ返しですなぁ(^_^;)

コムサデモードなんて 高級な服もらっても よぉ着せんのんちゃうの?

あんまり カッチリした服はなぁ…と思ってたんだけど
開けたら いい感じでした(*^-^)b

服のタグには コムサエンジェルって書いてた。

そんなシリーズあるんだねー(・_・)と感心するところでした。

画像は こちらがあげた洋服。
いただいた 洋服の画像は 次の記事でアップいたしますー
では では またぁ(^-^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話題の?鹿児島物産館

2007-03-26 | 日記
鹿児島の ふれあいスポーツランドの後は 3月初旬に出来て日々 結構大賑わい?
だとかゆー 鹿児島の物産館に行ってまいりました。
みなは 色々な名産品が売ってるところって聞いて、入りかけたのを
(-_-#) みなちゃんは いい 待っとく…
と つまんなさそうだったんだけど、まぁ ちょっと魚が泳いでるのを見れたり
試食もそこそこ出来たから良かったかな。
おいしかったって言ってたよ(^_^;)

せっかくなので、刺身一盛り買って帰りましたよー。

サツマイモジャムもあったなぁ。紫のとオレンジの芋のヤツ。
加世田の金柑のジャム・ママレードなどもありました。

あ 変わったところで 紫芋を使ったドレッシングとかねーありましたよー。

後は 私は違うんだけど、周りの方に多いので、花粉症に効くとかゆー
べにふうき茶… これ いいのかなぁ(?_?)なんて思いながら見てたり。

確か テレビで べにふうき茶やってたと思うんだ。

まぁ そんな感じで私的には ぶっちゃけ それほど大したことないかなぁ
なんて思ったんだけど、県外から来た方は 鹿児島の名産品が
わかりやすいし いいかなぁと思いましたよー。

引き続き、鹿児島の名産品が気になる方は当方携帯まで
ご連絡くださいましー。


では では またぁ(^-^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする