まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

絵心なし対決っっ!!みなさんも ご一緒にッッ。

2007-06-11 | 日記

 土よー日は 旦那実家に行ってまいりました。
お米も無くなったし ねー (・・・って そんな理由かよ)
月一くらいは顔を出すのが 暗黙の了解みたいな感じかな。

ちなみ、母の日にココで プリザーブドフラワー贈ったんやけど、
それが どんな感じやったんか 見てなかったし、その辺にも興味あり。

おっ テーブルに置いてあったわー。
  ワタシ的には、
 あー まぁ ネットで見たのと そぉ変わらないかな、こんなもんかな って
思ったんやけど、旦那が これを見て
 これかー こんなん 花の色汚いやん。値打ちないなぁ  とか ゆーもんで
 イヤイヤ この花は なんちゅーか 元々アンティークな感じの色合い
なんだベー と 思いつつ・・・今度は うちの方の父の日の贈り物を 
プリザーブドフラワーにしよーかと思ってたけど そんな気も 
そがれてしまいましたよ。
生花が 好きな人からしたら、やっぱり プリザーブドフラワーはイマイチなのかな。
ワタシは 枯れない花って いいんだけどなぁ。
なので うちの父には 多分 これ を注文すると思いますわー。
(5400円が2970円とかあるしー・・・)

***** 

さてさて みなは・・・ってゆーと、早速 旦那やら おじーちゃんやらと、持ってきた
100均の将棋をしておりましたよー。
 ワタシは 相変わらずルール覚える気ないっす。
 でー・・・ 旦那のおかーさんと言えば まぁ 天然なわけなんですが
この辺とかこの辺とか・・・ イヤ あんまり人のことは 言えないンすが)
この日の 天然ぶりは こんな感じやった。 旦那ハハが
 ゼリー食べるかー?  と ゆって ゼリーを持ってきてくれるんやけど、
どーも スプーンが無い。
 スプーンは ここにあるさけー って ゆースプーンは ちっちゃいちっちゃい
ティースプーン(指の小指の爪ほどの丸さ)なので、それを 気に食わないワタシが
色々探してたら “あったわー”って 感じで これを持ってきてくれた・・・
  軽量スプーン・・・ 
 イヤ さすがに それでは 食べられない・・・イヤ 物理的に言えば
食べられるんだろうけど、食べたくないからっっ と ゆーわけで
 コレ 軽量スプーンですよねー。それは ちょっとー・・・
(5ccって書いてあるシー) 
って 言って とりあえず 探しまくって 
取ってきたよー。 何か ごにょごにょと “それでも 大丈夫やさけー” 
みたいなことゆーてたんやけど
 却下しますっっっ

後、キョンが 夜に アトピーの足の指のところが イタイイタイゆってて、薬とか
持ち歩いてなかったもんで、
 絆創膏とか ありますかー  って 聞いたら
 あれは バンドヘイド ゆーんやなぁ  とか ゆって 探してたよ。
 イヤ バンドエイドやから。 not “へ”,but “エ” みたいな・・・。
バンドヘイドって なんだよー とか 思いつつ・・・

後 夕飯 ちょっとだけ手伝うってゆったら、じゃぁ トマトとゆで卵でサラダに・・・
って 言われたけど、ゆで卵5個もあって “そんなに使うかー?”って思ったり
おかず 天ぷらやったんやけど、サツマイモは天ぷらなのに なぜかナスは
フライやった・・・。その辺  どーして 統一しないんやろー・・・とか 思ったり。

まぁ そんなこんなありつつ また 今回も
 もしか 一緒に暮らしたら やっぱ イラってくるかも・・・って 思ったよ。
だから とりあえずは スープの冷めないくらいの距離でいようねって感じで・・・
イヤイヤ 悪い人では 無いのはわかっとるんやけどね。うん・・・

*****

と ゆー感じで、この日は 旦那のおかーさんがいたから、基本的には
夕飯もお任せして、みなやキョンと遊んでたりしてたんですが、
絵の下手な母子で キャラを見ずに描く 遊びをしておりましたよ。
 目指せ 中居画伯っっ 目指せ 浜ちゃんっっ みたいな感じ?
 えっとねー・・・ 最初に言い訳しとくよ。
意外とねー 頭の中ではわかっていても、実際に 絵にするってのは
かなり 難しいよ。 みんなも やってみよーよ。
 用意はいい? 鉛筆持った? 近くに紙ある?
では 行くよー。

アンパンマン、ドラえもん、しまじろう、サザエさん、スネ夫、おじゃる丸、コナン君を
何も見ずに書いてみてね。好きなのだけでもいいよ。

ちなみ うちら母娘の 回答?は こんな感じなり・・・。

■ テーマ1 アンパンマン
 これは もぉ 子どものいるおかーさんなら 誰でも描けねばならん代物。
みなさんは 見ずに描けるかな。
ワタシ・・・ ただの太ってる人みたいな気も・・・
 みな作。オッ みなの方がちょっと うまいじゃないっすかー。
 まぁ 所詮目くそ鼻くそっすか?
 ← 正解

■ テーマ 2 ドラえもん。
 ワタシ。絵描き歌にのっとって忠実に描いてみましたよ。
 みな・・・首がねー・・・。ってゆーか元々無いけど
全く くびれがありませんなぁ・・・。コレはさすがにワタシの勝ちでは・・・?
 正解。

■ テーマ 3 しまじろう
これも 大抵の 子ども並びにおかーさんが見たことありますよね。
ましてや うちは やってるんだから ねー。描けないとー・・・
 ワタシ・・・アレ 何か クマっぽいぞ・・・
 みな。どこが負けてるかわからんが、みなのがちょっと
似てる気がするー・・・ どっちがマシかねー。
 正解 やっぱ みなの勝ち・・・?

■ テーマ 4 サザエさん
 これは もぉ 国民的アニメですからねー。誰もが知ってますよー。描けるかな。
 ワタシ。なーんか どこが違うんやろねー。今一歩やわー。
 みな。 完全に勝負を投げましたなぁ・・・
サザエさん第一話がココで見れます。お宝?声と口が合ってないなぁ・・・。
 正解。永遠の24歳。

■ テーマ 5 スネ夫
 ワタシ。なかなかよくない?みな作。
フフフ みなには 勝ったぞー。
 スネ夫。ちなみ、スネ夫を正面から見たらどうなるかを検証されてらっしゃる
方の記事は コチラであります。

■ テーマ 6 おじゃる丸
ワタシ。 みな。 心なしか みなが だんだん投げやりに・・・?
 正解。おじゃるの目って丸いンやなぁ。

■ テーマ 7 コナン君
コナン君の顔 頭に めっちゃ浮かんでるから それをそのまま絵に
したらいいんやけど、出来んーっっ。
 ワタシ。 みな。
 二人とも 完全に のび太ですなぁ。難しいわー。
真実はいつも一つ。ここから 漫画の1話が読めるよ。

みなさんは 上手に 描けましたか。ムーミンとか鬼太郎とかも 見ずに
描いたら おそろしくなりそぉ。 描いてみよーかなぁ・・・。
 下記 ランキングは、大分下がっちゃって52位くらいですー  
 気が向いたら ぜひ お願いしますね

では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする