まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

すごく ジャスって 来ました。

2007-06-16 | 日記

 ども。こにちは 現在 お子ら二人 お昼寝中  であります。
 今日 土曜日も また バカ暑かったからねー 
午前中 手芸教室に行って、本屋行って、スーパー行ったから 結構疲れてる
んだと思う・・・(って ゆーか 自由な時間が欲しくて無理やり寝かせたような・・・?)
でも、すごい 風も入って 気持ちよく寝てるようでありますよ。
・・・ とか 言って、すぐ起きてきたら ビックリするなぁ。

さてさて、金曜日の話について 色々とゴタゴタッと書いていきたいと思いますよ。
まず、軽く感銘を受けたことについて・・・。
金曜の昼ねー、あっぱれさんま大先生の再放送をやってたのね。
で、見るともなしに 点けてたんやけど、ゲストが辺見えみりやったのね。
辺見えみりは 知る人ぞ知る?ミニチュアフード作りが趣味なわけで
(この辺ダウンタウンDXでもやってたので知ってた) 粘土で かなりリアルなものを
色々作ってるんですよ。 旦那のキム鍋とかも 再現してた。
でー カノジョにはライバルがいるって言ってて、そーゆーの
 ねんドルって ゆーんだってー。すげー。知らんカッター。ほんまかいなぁ。
ねんドルのカノジョの作品は コチラー
乾くと透明になる粘土とか そーゆーのは 色々ハンズに揃ってるんやってー。
 岡田ひとみさん。レビュー見た感じ この本は
子どもにも そこそこわかりやすいとか?

でも 私は まぁ ご存知の通り? すごい不器用だから、出来るわけないって
思うンやけど、“ミニチュアフード”で検索したら そーゆーの趣味にしてる方らの
ページにヒットして、で そのすんごいリアルさに こんなん出来たら 
ちょっと楽しいかもって思ったよー。 なんだかウキウキするよねー。ちっちゃいのって。
ちょっと見つけた方の作品。画像クリックで飛びます。
 ぱいんさんの。
 paox2さんの。
まだまだ 色々な方が ミニチュアフードを作ってらっしゃるみたいで、(この辺
ホント すごいなぁと思ったのでありましたー。

誰か この世界に足を踏み入れてみる?子ども チョー喜びそうだよねー。

***** 

さてさて 話は変わって テレビを見る前は、ジャスコに行ってたわけで、
その辺の話などー・・・。
 相変わらずジャスコの手芸屋で、ゴムとかを買ったり、
後 みなのベネッセので ひまわりを育ててるんだけど、植え替えがまだで、
もぉ 枯れてきてヒジョーにやばいけど、100均で とりあえず、植木鉢買ったり・・・

そんな こんなをしてたら、フラッとジーンズショップ見てしまって、
フラッと お買い物ー。
買うときは、どんなトップスでも絶対試着したいし(例えTシャツでも)、
キョンもいるし 遊ぶところも無いし・・・と 思って、パッと見て、
まぁいいかなーってのを 三点ほど持って試着室に行って 
そのうち 二点を買うって感じで・・・ あんまり 店内隅々までは 見れなかったっす。
買ったのも・・・
 アレ・・・?
カーキのワンピ。良く見ると小花。
チェックのワンピ切替がいいかな・・・と。


・・・って  殆ど おんなじ 形やーん。
 もぉ 何か 選ぶのめんどくて、同じところにあった 色違いじゃないけど、
似たやつを 買ったッた。一枚目は カーキか紺か迷ったんやけどね。
足出せんし、一枚では よぉ 着やんので、下にジーンズを履いて
でろでろっと 着たいと思いますー。

キョンは ホネホネタンクに 注目してたり。
 一応 広げてしまった服は懸命にたたんでおりましたよ。
全然ダメダメなんだけどねー。

そんな キョンには、こことは違う、また別の も一つ安い感じのジーンズショップで
帽子を買ってあげたよ。
 だって、キョンと言えば、いつなんどきでも、 の画像の 黒いイズムの
帽子やもんねー。(ファッション関係なし) もぉ 何か日に焼けて変色してる
ところがあったもんでー。
  赤と青・・・ どっちにしよーか
散々悩んで、各 5回くらいずつかぶせて・・・(って 840円で悩みすぎか?)
赤にしましたよ。 これも 今後ファッション関係なく色あせるまで かぶせられる
ことでしょー。
 みんな ファッションに合わせて変えるほど 帽子もってるんやろーかー?
セレブやなぁ。

ちなみ、ココのお店の入り口には こんなんもあった。
 その中で こんな服発見 
  コレのねー 色違い黒をひと月前くらいに
同じ場所で見たなぁ。最初・・・
 鮎原って なんだよッッ。何やッけ 稲中か? あんまり稲中に詳しくない・・・
(ちなみ、上記リンク先は、稲中占いなんやけど、生年月日とか入力したら
田辺・M・五郎になったよ・・・。 ・・・って 誰?詳しくないのにすんなよって?)
 あ 違うわー  あー アタックNO1やねー  って 思い出したよ。
 ちなみ 後ろは こんなやし。
 私は、小学校の頃とかに 朝早くとか 再放送が
やってて、見たりしてたけど、 若い人らには わからんのんちゃうのー?
とか 思ったけど、最近 上戸彩 嬢がドラマとかしてたんですかねー。
だから、アリなんかなぁ? とか 思いつつ、これを見ておりましたよ。
ちなみ、そんなステキな この洋服のお値段は 390円からの位置づけにあって・・・
 390えーん・・・ 最低ラインねー。
 イヤイヤ でも、元は1500円位らしいよ。横棒で消してあったし。
 後 別のお店でも こんな 490円ってのもあって
こんなん見てると 
 手作りが 割高って・・・ 苦労して高いって・・・っ  て
思いますけどねー。今日び 結構安くで 服買えたりするからねー。

まぁ でも、やる気のあるうちは 頑張る・・・

*****

そんな感じで、後は 食品売り場へ。
その中での この日の注目は これだなぁ。
   
 何だと思うー? 大福だよー。
えっとねー イチゴ・レモン・メロン・カフェオレ・ブルーベリーやったと思う。
 すごいなぁと思って。
何か ネットでカフェオレ大福とかは 見たことがあって、評判もいいし、
そこそこうまそうって 思ってたけど、レモンとかは すごいなぁって思ったよ。
この中で食べるとしたら、カフェオレとレモンかなぁ。

実は、こないだ、ジャスコに入ってるパン屋でも、シークワーサーパンなるものが
あって、買って帰って、シークワーサーのクリームかなぁって思ったら
何か すっぱい餡で、 アレ? 外しちゃった? って 思ったんだけど、
食べてるうちに、いい感じになって 後日また買っちゃったよなぁ。
ミスマッチに思えても 試してみたら色々合うものってあるんだろうね。

と ゆーことで、今回のジャスコは、手芸屋から、100均から ジーンズショップの
はしごやら、食料品から・・・と ゆーわけで、結構色々なお店を周って
満喫したかなって ゆー感じなのでありました。
 I’m ジャスリング very much  みたいな・・・。
 訳 )  私は とってもジャスコを 満喫してます  

 みなさんも 近くのジャスコを 是非っっ ジャスって くださいっっ
 って だから そーゆー言葉ないってバー・・・

   
 下記 ランキングは、大分下がっちゃって52位くらいですー  
 気が向いたら ぜひ お願いしますね

では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング 

あわせて読みたい
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする