まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

手ごわいBちゃん。

2007-06-24 | 子育てあれこれ(みな&きょん) 

 どもです。 えー 昨日の記事の続き。
火曜日 初めて Bちゃんが うちに来て、親と連絡が取れず、19時過ぎまで
家にいる、且つ 相手の親を全く知らないとゆー状況にあって
あーんまり 周りの方からの評判?も よろしくない感じで 今後も不安やったので、
出来たら そんなに 頻繁に遊んで欲しくないなぁなんて 親的考えで勝手なことを
思っていたのだけれど、みなは 金曜日の、習い事も何も無い、フリーの日に
何をしよーか 頭をめぐらせている様子やった。

木曜日に、
 金曜日は Bちゃんと 遊ぼうっと。 と 言いなさる。
 あー やっぱ Bちゃんが いいのかー・・・  と 思いつつ
 あんなー みな。 みなは、最近 お外とかで、遊んでばっかりやから
たまには キョンとも遊んであげなよー。 みんなで おうちで遊ぼうよー。
それになー 金曜日は 雨らしいし、キョンと一緒には お外に出れないから
みなには おつかい にも行って欲しいシー・・・
    って ゆーと、
 わかったー。 じゃぁ 金曜日は、アレして コレして・・・ 
なんて 自分なりにプランを考えてたみたいやから、
 ふー・・・ 金曜日は ちょっと ゆっくり出来るかな と 思ったり。
ほんでもって 金曜日は、天気予報どおり  ザンザン降りやった。
そんな 雨の日の 私とキョンは こんな感じで、日記に書いた通りやった・・・。
今日は雨やし 約束もしたから みなは うちで じっとしてるはず・・・ 
とは 思ったんやけど、ハハは 何だか 嫌な予感もしてた・・・。
なので ちょっと 真面目に 掃除機をかけた。
(なので・・・って 日々ちゃんと 掃除しろよって感じやけど・・・)
で、ひさーしぶりに マドレーヌも焼いた。
 マドレーヌはねー、ハチミツを入れるようになってから、最初は
膨らみとかも フツーやったし、すごくおいしかったと思うんやけど、
(オレンジとか ラベンダーのハチミツの頃?)
今のジャスコのレモンのハチミツを使うようになってからか?いつからか 
忘れたけど、あんまり膨らまないし 焼き色も濃くて 色々工夫をするも
イマイチな気がして、最近作らなくなってたんだよね。
じゃぁ フツーのレシピで作れよって感じなんだけど、やっぱり レモンの
ハチミツは 入れたいんだよねー。
ハチミツを入れたのは、焼きたてよりも 時間を置いて食べるのが良しです。
 
今回も すごく満足いく出来では無かったんやけど、おいしくないことはないです。

そんな感じで、午前中はキョンを ほっといて 寝っぱなしやったんやけど、
午後は こんな感じで・・・
で、みなの 帰りを待つー。金曜日は 5時間目もあるので、ゆっくり目の帰宅で
遅いなぁ なんて 思ってたら 15時30分過ぎにみなが 帰ってきたよー。
 おかえりー   ・・・って なぜに Bちゃんも 一緒なんだよー。
 もぉっ みな。何で Bちゃん 一緒なのッッ!!
学校帰りにお友達 連れてきたら駄目でしょっっ。何でーッッ 
  とか
怒るんやけど、本当かウソかわからねど、Bちゃんのところに行って、Bちゃんが
Bちゃんの親に “うちで遊んでいいかどうか聞いたら いいって言ったから 来た”
みたいな 話やって・・・。
寄り道とかしたら 駄目ジャンッッッ て みなを 散々叱って みなも
“ごめんなさいー”って ゆってたんやけど、なーんか 後から良く聞いたら、
雨やから Bちゃんのおかーさんが 傘持って学校に迎えに来てて、
その時に 上記の質問をして うちに来たらしい・・・。
 まぁ 親の許可があるなら いいのか? とか 思いつつ、
また うちに あげてしまうー。

ホントはねー、晴れてたら お外で遊んで欲しいところなんやけど、
ザンザン降りやからねー。
 でー 宿題しなよー って 二人に促して まずは宿題をさせるよ。
宿題は 1年生やから すぐ終わるんだよねー。

で、Bちゃんは とっても目ざとく うちのお菓子が置いてあるスペースを見つめ
 ポテトチップが食べたいー  と 言いなさる。
 う・・・ もぉ 一回訪問によって、うちのお菓子のありかを完全に
マスターしてしまったわね。手ごわいわー。
  食器棚のこのスペース。
 しかも、ポテチのパッケージは裏向きやったのに・・・。すごいわー。
だけど、ホントはアレ 旦那が自分の夜食に買ってたんやけどなぁ。
前も、旦那 ポテコ買ってたのに、みなが突然うたちゃんちに行くって言ったりして
手土産に 持たせたりで 旦那も 被害に遭ってたり・・・?

で まぁ “ちょっと待ちなよー”って 軽く無視をしてたんやけど、もぉ
おなかすいた すいた と うるさいので、
 じゃぁさー マドレーヌ食べようよ。マドレーヌ好き?って聞いたら “うん”と
ゆーので、みんな各自 お皿に一個ずつ入れて、テーブルに置いてあげると
 何で 一個ー   と 言われる。
 え? イヤ 何でって言われてもー・・・ フツー 皿に マドレーヌを
何個も 入れへんやろー・・・ と 思って
 え? 何個入れたらいいの? って聞くと  3個  とか ゆーので
イヤイヤ それは 食べ過ぎやろー  と 思って
 ちょっと待ちなよー。とりあえずー それ食べてからにしなよー。
食べきれるかどーかも わかんないしさー。
  って 言ったら さっさと食べて
予告どおり お代わりを要求なさる。よって 二個目を サーブ。で 二個目を
食べたら 何と 三個目を要求。
 イヤ 三個は ヤバイベー と 思ったし、そんなにマドレーヌばっかりも・・・
と 思って 最近お菓子ストック多めの我が家にあった コアラのマーチを
三等分に・・・。

まぁ その後は テレビ見たり、寝室で 風船で遊んだりしてたんやけど、
ちょっとしたら リビングに戻ってきて、初志を貫くべく? 
 ポテトチップス食べたいー と言いなさる。
仕方なく 秘蔵の?ポテトチップスも開けて、皿にダダダッて出してあげたら、
 こんだけー? みたいに 言われるシー・・・。
 こんだけー?って なんだよー。どんだけー みたいな?
フツーに皿に入れてるじゃーん (泣) って ゆーか 未だかつて、うちに来て、
こんだけストレートにお菓子を要求する人 見たこと無いのですが・・・。

その後も すごい熱心に マドレーヌを要求なさるから、ホントご飯入らなくなるよ
って 言いつつも、三個目をサーブ。
しかも まだ欲しそうにしてた・・・ もしくは もっとくれみたいに言ってたかもー。

台所の 焼いた残りの マドレーヌを置いてる皿を見て
 後 4個しか無いー なんて ゆってるしー・・・。(って 全部食う気か?)
 大体 4個しか無いって アンタが3個、みなが2個、キョンが2個、私が1個で
アンタが 一番食べてますからーっっっ ざんねーんっっっ って 古すぎ?

大体 16時前から来て、17時まで マドレーヌ3個、コアラのマーチ1/3、
ポテチ 1/3袋 with お茶 って 多くない?
もぉ 今回は、来たときから、 絶対 17時ねっっ て 念を押してたから
すんごい時計をチラチラ見て、後10分だ 後10分我慢すればー・・・とか 思ったよー
何で 子どもに 押され気味だ?

でもねー あんまり たくさん食べるし、ちょっと図々しいって思ったから
ここは ビシッと・・・と 思って
 あんなー Bちゃん そんなにお腹すいておやつ足りないんやったら
おうちから 持ってきたらいいじゃん。そしたら足りなくないやろー。
今度からそうしなよー  みたいに言ったら
 えー だって うちには おやつ無いもーん  と 言いなさる。
 ウ・・・ 強いなー。 イヤイヤ 負けてなるものか。
 じゃぁさー、おやつ食べたら駄目なんじゃないの?勝手にさー。 とか言ったら
 うーん ちょっとは (オヤツ) あるかなー ・・・なんて うやむやにされてもーた。
 ウワーンッッ  1年生に 負けたよー。

まぁ ようやく 念願の17時に。
 ほらほら 17時だよ。Bちゃん 帰らないと (って 何で嬉しそうだ?)
って ゆったら
 これ 持って帰るー と マドレーヌを指差す。
 まぁ 私が作ったマドレーヌ 想像以上に気に入ってくれて 嬉しいわー 
と ゆーことで、2個袋に入れて持たす。
本当は手土産的には 3個くらい持たせた方が良かったかなぁなんて
後で思ったりもしたけど、12個焼いて Bちゃんに5個って結構な割合だよなぁ。
私が焼いたもんやから ええけど、これが1個100円のマドレーヌとかやったら
もぉ 絶対に やらんかったわー。

あ 後 すごい気に入ったみたいやったから作り方も書いてあげよーか?って
言って、マドレーヌのレシピとともに、おかーさんにも手紙を添えて渡したよ。
軽くイヤミもそえてみるー。“マドレーヌ3個とポテトチップスを食べさせて
しまいました。ご飯前なのにすみません”みたいな感じで、一見自分が謝ってる
ように見せかけて、実は“お宅の子はこんなに食べたのよアピール大作戦だーっっ”
て Aちゃんおかーさんと同様に Bちゃんママには 効かないかもだけどー。

そんな感じで、今回は17時に帰ってもらったんやけど、Bちゃんのやり手具合に
また ちょっと辛かったハハなのでありましたー。
ちなみ 同じマンションの男の子の家に遊びに来たときは、勝手に冷蔵庫を
開けてたらしいよー。
みなには 人んちで そーゆーことしないように 言い聞かせとこー。
 下記 ランキングは、ちょっと上がって45位くらいですー
 気が向いたら ぜひ お願いしますね

では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング 
あわせて読みたい

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする