まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

ワタシ もうすぐ ウソをつきます・・・。

2008-01-23 | 日記

 どもです。またまた さゆりんさんから うちの兄の子用にもらった服を
着ているキョンです。あー 早く送らねば・・・。でも つい 色々着せてみたく
なっちゃっうのです・・・

さて 火曜日は 10時30分から登録制の児童館に行きましたです。
お誕生日会なので、いつもの体操に加え、簡単な紙芝居とエプロンシアターの後、
凧作り。 でも、この日は時間無かったから 先生が
 もぉ 形も紐もしてあるんですー。絵描いて ヒラヒラつけるだけで
スミマセンー。 
みたいに 言ってたけど 不器用なワタシには むしろ ラッキー
 左が凧。キョンの絵・・・
 黒で ぐちゃぐちゃって 描いてある辺り ちょっと病んでる?
まぁ みなも そんな風に年少の時 お面を塗りつぶしたことあったから
ええんやけどー。
右のは 先週作ったカレンダー。絵の具を割り箸にガーゼかなんかつけた丸いのに
ポンポンとつけて、それをネズミ型に繰りぬいた枠内にポンポンと叩くわけです。
そぉすると、こんな感じに。こーゆーのステンシルってゆーんだっけ?
まぁ ポワーンとした風合いでかわいらしいですよね。

で、その後は 買い物して ちょっと食べて、100均で またおかゆとか・・・
金曜日 みながお友達のうち行くからお菓子とか買いこんで 14時からの病院の
母親教室に行くです。
 母親教室・・・なんだか 前期は行きそびれましたね。
12月に 今回 母親教室行った病院に転院したんですが、前の病院も別に
積極的に案内とかしてなかったし、平日夕方とかだったんで あ゛ー・・・とか
軽んじてたかも。
だから、後期は行っとかなきゃ・・・って思ったし、こないだ初めて検診に行った時に
言われて そこの病院も慣れて無いし、行かないとも言いがたいので ねー。

で、子どもを連れて行っても大丈夫 みたいな感じに言ってたと思ったのに
行ってみたら ホントにフツーの部屋にフツーの腰掛椅子がズラーッて並んでて
特に子どもに配慮した感じも無かったんで チトビックリ。
子どもはキョンともぉ一人の女の子だけでしたー。
受付横には おもちゃのコーナーとかある病院やったから、そーゆーの
進んでて もっと 配慮してくれてるんかと思ったー。残念。

ちなみ、キョンの妊娠中にも みなを連れて 前行ってた病院の母親教室
行ったんですね。そこは 低いテーブルで 座布団に座る感じで もっと
アットホームな感じ。 みなとかは ぐりぐり絵を描いたり そんなんしてて
さほど 退屈もしなかったんだけどなぁ。

今回は完全に講義型って感じで、キョンも 1時間くらいは頑張ったんだけど、
残り1時間は  たいくつー  とか、ちょっと イヤー とかなって なだめるの
大変やったよー。二時間あったんだよねー。しかも 特に面白おかしくって
ことも なかったし。(院長の奥さんが お話してくれましたです)
 えっとねー・・・別にワタシに向けてじゃなくて・・・みんなになんだけど、
すっごい 体重のこと 言われました。
 辛かったー。 
何グラム太ったら脂肪が何ミリ増えるとか・・・(すごい言われた割には覚えてない・・・)
とにかく、今より体重を増やさないように・・・って。

あ゛ー やっぱり 前期も母親教室出ればよかったなー。
まぁ ワタシって喉もと過ぎれば の タイプだから その時は えーっって思っても
長続きはしないと思うんだけど、でも、危機感を抱く機会は多い方が良かったに
違いないもんなぁ。
まぁ でも、前期やったら 前の病院なわけで、前の病院はそこまでうるさく
無かったんだよねー。だからキョンの時18キロまでいってしまったってのもありますが・・・

みなの時はねー、前も書いたけど、先生 すっごく厳しかったんだー。
今みたいにひと月に3キロとか増えたりもしてなかったんだけど、それでも
“アンタ死ぬよ”とか ボロカス言われて それで奮起して・・・
後 母親教室みたいの 毎月やってて、会社を早退してまで 行ってたたもん。
先生も 会社行ってても そーゆーので早退とかする権利はあるはずだ みたいに
ゆーもんでー。

母親が妊娠中に太ると 子どもも肥満細胞が 増えて太る みたいなのも聞いたし、
えー そぉなんだーとか すごい思わされたし、なんにしろ 産まれる1ヶ月前まで
働いてたからねー。
社員やったし、パートさんの目もあるから 比較的きちんとした格好もしないと
いけないから そーゆーのもあったと思う。
後、一人目だから 身軽やったんだよねー。
夫婦二人やったら 夕飯も 自分は食べないで 旦那は何とかしてくれとか
後 病院からココまで歩こうとか 色々自由が利いたんだ。

キョンの妊娠中も みなは 保育園並びに幼稚園やったから 外出して
延々と歩いて帰ることもあったんやけど・・・
 今はさー・・・人のせいにするわけじゃないけど、キョンがずっと一緒でしょー。
自分は 歩けても キョンは長いこと歩けないじゃん。
移動には自転車が便利だし とか そんなんもありつつ・・・。

でも ナンダカンダ書いても みなの時 そんなに厳しかったり意識が高い方だった
のに 12キロ増でしょー。コレだって むしろ あまり褒められた数字では無いよねー。

だからねー みんなエーッて思うだろうけど、キョンの時だって 全く努力しなかった
わけじゃないし、今だって 私レベルでは 食べないようにとかしてるんだけどなぁ。
昨日も夕飯はご飯 1/4膳くらいやったしー。おかず 食べたのが敗因?

うん・・・ でも ホント 今回の母親教室では 怖い話いっぱい聞かされたー。
産んだ後は いっぱい血が出る (洗面器一杯分くらい)とか 昔はこの段階で
おかーさんが死んだりしてたとか 半分の人は 足がつる とか 
(ワタシ二回ともつらなかったけどなぁ) 産むまでに何時間もかかる とか 
命がけ だとか・・・
帝王切開についても 何か 脂肪を切って、筋肉を切って・・・とか 生々しく
話したり、二人目も帝王切開にしないと お腹が膨れてたら 傷口が薄くなってて
赤ちゃんが透けて見えるとか 何だとか・・・
 何か もぉ 怖くなっちゃったよー。
みなの時は わけもわからず、無痛で言われるままに産んだし、
キョンの時も お産のそーゆー怖いってゆーか そんな話聞いてなかったから
なんてゆーことも無く、病院着から3時間で 比較的何のトラブルも無かったし。
キョンは3900ちょいのビッグベビーでしたが。
 前回 キョンの時は たまたま どーも無かっただけで、 今回こんなに
太っちゃって すごい難産になって 帝王切開とかなったら どーしよー。怖いなー
とか 色々考えちゃった。

まぁ とりあえず、ホント 体重は増やさないようにしなきゃ・・・って思って 夜
体重量ったら また 増えてるーっっっ
もぉ 前回 検診行ったのが12月14日とかだから、もぉ一ヶ月経ったし
行かなきゃなんだけど、二キロも増なんて 恐ろしくて 行けんー・・・。
本当は もちっと早い段階で 行ってれば 1.5キロ増やったんやけど、
それでも ヤバイと思って、もう少し減らしてから行こうと思って 先延ばししてたんだー。
 もぉ 減らすって無理なのかなー。
今日も ドラッグストアで また そーゆー食品買い込んでたんだけど、
上の三個のおかゆは100均で。残りのはドラッグストアで。
たまたま マンションのおかーさんに会って
 減らすのは無理だよー。増えてく一方だよー。ワタシなんか水も飲んだら
ダメって言われたよー。 
って 言ってたー。
 ガクッ そんな すごいレベルなのかー。おかゆとか食べてる場合じゃない?
むしろ こないだまで 考えてた 洋菓子より和菓子の方がカロリーが・・・ なんて
考えはありえない話? 小麦粉使ったお菓子も カロリー高いかもと思って
レトルトおしることか 買ってみたのに・・・

そのおかーさんも 妊娠中ジムみたいなところで働いててトレーニングもしてたのに 
増えたよーみたいな話で・・・難しいなーって思ったー。

絶食とかしないと いけないのー? まぁ 確実にムリやけど・・・
気が滅入ってきたー。
ウォーキング キョンらが寝てから行く?・・・って 夜23時くらいからなんて
大人でも ちょっと怖いかなー。どこ歩くんだよって 感じもありつつ。

とりあえず、近々 検診行かないといけないので、今回はちょっと・・・
ウソつかせてください。(今度のところは 体重を事前に量って自分で記入なのだ)
これから もっと 努力するからー。もぉ 数日でどーにかはムリだー。

まぁ そんなこんなで 前からヤバイヤバイって思ってたけど、もぉガーンッ 
感じなんですよー。
とは 言えども 今日も 朝起きてから絶食とかは ムリで イチゴ2粒と
ドラッグストアで買った 画像の左の列の二箱を食べた位かなー。
ちなみ、今夕方5時過ぎ。
 ねっ ねっ。そんなに食べてないよねー。
 まぁ それ以前も努力してると言いつつ、菓子パンとかも食べてたからなぁ。
自分では 少なめのつもりやったんやけど、世間とは違ったのかなー。

夕飯も 何か作ったら味見とかもしないといけないし、つい食べてしまいません?
今日は ちょっとホントに味見程度+ おかゆ くらいで おさえとこう・・・
 あー スーパーで おいしいもの見つけたりして食べるのが楽しみやったのに
食に楽しみを見出せないなんて 寂しいよねー。

まぁ みなの誕生日とか バレンタインとかは また甘いもの食べちゃうんだろうけど
例外も ホントはダメなんだろうねー。でも そらぁムリだー。
旦那実家とかも行って 全く食べませんは ねー。

このブログ 長いこと読んでる方は ワタシがずーっと ダイエットダイエットって
ゆってて 怪しいものを次々買いこんでは 痩せないの知ってるよねー。
もぉ ホント 太る体質なんだよー。グスン。

まぁ 今まで買った怪しい商品は ココとか ココとかに いっぱい色々書いてますが、
今はこの中の妊娠中でも支障が無さそうな つけてると1日10分で10キロ痩せちゃう
とかゆーもんを足にはめてますよー。ウソくせー。(この日の記事に詳細あり)
大体 何日で10キロか書いてねーよー みたいな。

まぁ ホント キョンの時以上にならないように 頑張ろう。

■ 今日の イマイチさん。
レモールから バーゲンのチラシの品が届きましたー。
 
左からみなのレース付スパッツ、ミトン、タオル、Tシャツ、ヒッコリーハーフパンツ、
刺繍ニットカーデ、プリントパーカーです。
 一番ショックやったのは ミトンとタオルのセットが 何かおままごと用で
煮ても焼いても うちでは使えないこと。
何か 7~800円するのが198円で、チェックでかわいいかなーって思ったのに・・・
おままごと用とかゆー説明 チラシには無かったぞー。
確かにカタログの後半 おもちゃコーナーにコレ載ってたような気も 後から考えたら
したけど・・・
しかも お手伝いでお料理に・・・とか思っても 実際のオーブンとかの温度には
耐えられないらしく使わないでとか書いてたー。
もぉぉっっ 家にたとえ レンジとかのおもちゃがあっても そんなミトンまで
使うもんかー? 無駄な買い物しちゃったーい。

後は みなに買った黒のカーデが実物を見るとガーター編みみたいでなんか
イマイチ野暮ったくて ちょっと小さめに見えたんやけど・・・
帰宅後 みなに着せたら ヤハリ  雪だるまみたいやったー・・・
まぁ モデルの体型にも 問題があるにしろ・・・
これが一番高かったのになぁ。2390円もしたのに。
みなも  次の子にあげて。みなちゃんよりは 痩せてると思うから・・・ と
寂しい発言をしとったよ。

みなの服 この冬は全然買えてなかったし、レモールで注文したカーデと
カーキのトレーナーが頼りやったのに ゆったりしてそうな作りの カーキの
トレーナーは売り切れやったー。残念。
キョンの黒のパーカーも 内側は水色に見えたんやけど、届いたのは緑で
アレッ?って思っちゃった。

まぁ そんなこんなで、5000円くらいなんですが、チト納得いかないなーって
感じでしたよ。

★ おまけ ★
 おじいちゃんちからもらった人参。
スーパーでは なかなか見られないよね。ワタシの足も このくらい細ければ・・・
 かたや スーパーでは かぶりつきコロンなる
ロングコロンを発見。節分の丸かぶりは 全国的になってきつつあるみたいですが
また お菓子でも便乗商品が続々見られそうですね。
 下記 ランキングは、ちょっと下がって50位前後  
でも いつも 押してくださって感謝です
 今日も よろしかったら お願いしますぅ

 では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする