先週の木曜日は大阪で手合でした。
石井邦生九段と対局しました。
結果は負け。
精神を鍛錬せねば
今日は午前中は八重洲ジュニアスクール。
午後は研究会で金澤秀男七段と打ちました。
381手という稀に見る長手数の末、半目負け。
-7目とー13目なんてめったにありませんね。
負けるように負けるように打ってしまいます。
やはり、精神を鍛錬せねば

帰宅してお風呂に入りました。
もう瞑想でもするしかないか

と思ってたんですが、
お風呂上がると、お母さんが「行列のできる法律相談所」
を見ています
テレビでスプーン曲げをやっています。
母「ちょっとやってみたら」
『瞑想がてらやってみるか(笑い)』
宇宙を想像して・・・

「あ!できた


」 左は普通のスプーン。右が曲がったほう
石井邦生九段と対局しました。
結果は負け。


今日は午前中は八重洲ジュニアスクール。
午後は研究会で金澤秀男七段と打ちました。
381手という稀に見る長手数の末、半目負け。
-7目とー13目なんてめったにありませんね。
負けるように負けるように打ってしまいます。
やはり、精神を鍛錬せねば


帰宅してお風呂に入りました。
もう瞑想でもするしかないか


と思ってたんですが、
お風呂上がると、お母さんが「行列のできる法律相談所」
を見ています

テレビでスプーン曲げをやっています。
母「ちょっとやってみたら」
『瞑想がてらやってみるか(笑い)』
宇宙を想像して・・・

「あ!できた



