月曜日は竜星戦の予選がありました。
剣持丈七段と対局しました。
ぼくの黒番。黒5目半勝ちでした。
対局開始は午後2時半。
この日は富士通杯の決勝戦が打たれていました。
2時ごろ控え室では、白の孔傑九段が良さそうだという話をしていました。
自分の対局を終えて、富士通杯を見てみると、
地合いは白優勢で、黒の李世ドル九段が大石に猛攻を仕掛けている場面でした。
しかし、華麗に活きを得て、孔傑九段の優勝となりました。
明日は手合です。
山田拓自七段と。
天元戦予選Bです。
月曜日は竜星戦の予選がありました。
剣持丈七段と対局しました。
ぼくの黒番。黒5目半勝ちでした。
対局開始は午後2時半。
この日は富士通杯の決勝戦が打たれていました。
2時ごろ控え室では、白の孔傑九段が良さそうだという話をしていました。
自分の対局を終えて、富士通杯を見てみると、
地合いは白優勢で、黒の李世ドル九段が大石に猛攻を仕掛けている場面でした。
しかし、華麗に活きを得て、孔傑九段の優勝となりました。
明日は手合です。
山田拓自七段と。
天元戦予選Bです。
更新になってしまいました。
1日木曜日の手合は光永淳造六段と 。
ぼくの黒番。
252手完。白中押し勝ち。
さすがに自分自身に呆れました・・・
なんという手を打ってしまったのか・・・
5日月曜日は竜星戦の予選がありました。
その棋譜は次にUPします。
ではでは。
今日のところは、願いを星に、1手目は小目に・・・