24日金曜日から28日火曜日まで
4泊5日で軽井沢合宿でした。
詳しくはコチラをご覧下さい。
期間限定の復活ブログです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
すごく充実した5日間だったので、印象に残ったことを書いてみたいと思います。
まずは1日目。
午後3時ごろ到着し、早速団体戦をしました。
この日は団体戦の他に、ぼくはペア碁も打ち、
そして詰碁を解いていたら、あっという間に0時近く。
若手棋士達と風呂に行こうという流れになりました。
タオルを持って風呂に行くと満員だったので、
道場に戻り検討や早碁が始まりました。
ぼくは堀本君と検討していましたが、
そこに張栩棋聖が颯爽と登場し
「打とうか
」
「![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
」
深夜0時過ぎに10秒碁が始まりました。
2局教えて頂いたところで、まわりを見ると、
風呂に行こうとしていた、寺山君と沼館君は
それぞれ、結城九段と河野臨九段と碁を打っています。
この時点で深夜1時過ぎくらい。
初日からみんなぶっ飛ばしています。
結局、鈴木伸二君と風呂に行きました。
なんとこの日、伸二君は14局打ったとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
結局この日は2時くらいに就寝したのですが・・・
朝起きて朝食会場に行くと
笑顔で沼館君が
「ぼく今日寝てないんです。
河野臨先生と4時まで検討してて、
朝のフットサルも行きました。」
マジか
と思ってたら寺山君も
「ぼくも検討ずっと見てました」
とか。若いって素晴らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
こんな感じで二日目詰碁テストに突入しました。
続く。
4泊5日で軽井沢合宿でした。
詳しくはコチラをご覧下さい。
期間限定の復活ブログです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
すごく充実した5日間だったので、印象に残ったことを書いてみたいと思います。
まずは1日目。
午後3時ごろ到着し、早速団体戦をしました。
この日は団体戦の他に、ぼくはペア碁も打ち、
そして詰碁を解いていたら、あっという間に0時近く。
若手棋士達と風呂に行こうという流れになりました。
タオルを持って風呂に行くと満員だったので、
道場に戻り検討や早碁が始まりました。
ぼくは堀本君と検討していましたが、
そこに張栩棋聖が颯爽と登場し
「打とうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
深夜0時過ぎに10秒碁が始まりました。
2局教えて頂いたところで、まわりを見ると、
風呂に行こうとしていた、寺山君と沼館君は
それぞれ、結城九段と河野臨九段と碁を打っています。
この時点で深夜1時過ぎくらい。
初日からみんなぶっ飛ばしています。
結局、鈴木伸二君と風呂に行きました。
なんとこの日、伸二君は14局打ったとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
結局この日は2時くらいに就寝したのですが・・・
朝起きて朝食会場に行くと
笑顔で沼館君が
「ぼく今日寝てないんです。
河野臨先生と4時まで検討してて、
朝のフットサルも行きました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「ぼくも検討ずっと見てました」
とか。若いって素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
こんな感じで二日目詰碁テストに突入しました。
続く。