ひろふみのブログ☆

囲碁棋士大橋拓文のオフィシャルブログです。

対局中のハプニング

2011-09-09 13:24:09 | 手合

昨日は手合でした。

棋聖戦予選C の決勝で、

橋本雄二郎九段と対局しました。ボクの黒番。

持ち時間は各3時間で、5分前から秒読みです。

対局中、思わぬハプニングがありました。

この局面です。1図 状況はというと、

白はa、b、c、d、eと断点がたくさんありますが、切断しに行くと、上辺の〇印の黒も危険です。

白△、黒△と打ったところで、白番です。なんとここで・・・・・

対局時計がイカレタ・・・・・・・・・・・・・・・・・

対局時計を見ると、初期設定の3時間持ちの状態に戻ってる・・・・・

白の橋本九段は残り1分でした。ボクは40分台でしたが、正確な残り時間を覚えていない・・・

猛烈な勝負所で、こんなことに。しびれました。。。

まず、立会人の先生を呼びに行き、係りの方に時計を直してもらって・・・

といっても何分持ちから再開するのか少し話し合って、

結局黒45分59秒持ちと、白残り1分から再開しました。

サッカーだったら、ロスタイム5分といった所だったでしょうか。

2図 実戦進行 白は上辺黒に狙いを定めました。

3図 白1、3と打って、7とつながり、aとbを見合いにされたら白勝ちだったでしょう。

実戦は棋譜をご覧下さい。 

【棋譜再生】

278手完。黒半目勝ち。

残り 白1分 黒29分58秒

対局後、若手棋士達と、8人でご飯に行きました。

みんなに聞いたところ、結構対局時計のバグがあるようです。

対策が必要ですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする