ひろふみのブログ☆

囲碁棋士大橋拓文のオフィシャルブログです。

柿の実幼稚園にて

2009-09-26 22:39:37 | ピアノ
最近、毎週土曜日は柿の実幼稚園で囲碁教室をしています
これは文化庁の生活文化普及支援事業の一環です。
4回ワンセットで、今日は3回目でした。
1回目は、石の取り方、地の数え方をやり、
どのように勝敗がつくかを、説明しました
2回目は、劫や、打ってはいけないところについて説明しながら、
終局の仕方などを、やりました。
一回の講座が1時間半と、かなり長いですが、
幼稚園のみんなが、ちゃんと聞いてくれて嬉しいですね

さて、今日は3回目。でも、ちょっとその前に
なななんと、天のはからいで
ボクがピアノを弾くことに
この柿の実幼稚園、生徒数が1300人越え。
囲碁教室に来てくれた方は親御さん合わせて300人近く

囲碁を打つときとはまた違った、
独特を緊張を味わわせて頂きました(笑い)
囲碁教室の始まる前、
時間にすれば、15分程度で、そんなに長くありません。
しかし、体育館で皆さんの前に立つと・・・
ボクは結構あがるんです
そんななか、最初はトトロ。
あるこ~あるこ~わたっしは~元気~
みんなが、合わせて歌ってくれたので、かなり気が楽になりました
このあと、モーツァルトのトルコ行進曲と、
ブラームスのハンガリー舞曲第5番を弾きました
帰り際に、
「ピアノ、良かった
と、子供たちが言ってくれて、とても嬉しかったです

PS 今日の囲碁教室は、石の生死と2眼について説明しました
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 半目 | トップ | 28日の碁① »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワオ)
2009-09-27 00:08:57
幼稚園の先生かな。それともボランティアの子かな。偉いね。
返信する
Unknown (ひろりん)
2009-09-27 12:11:50
幼稚園の先生♪なかなかいいかも
次回は、モーツァルトのキラキラ
喜ぶと思いますよ
あっ囲碁教室でしたっけ(笑)

返信する
共通点 (迷人)
2009-09-28 22:29:38
ピアノと囲碁の共通点。
僕は、白と黒、位しか思いつきませんが、感覚と言うか、感性と言うか、通じるものが、あるんでしょうね。
どちらも、若いうちに始めた方が、いいみたいだし。
返信する
白黒 (ひろふみ)
2009-10-06 11:56:15
どちらも白黒ですね。
子供達にエネルギーをわけてもらいました^^
返信する

コメントを投稿

ピアノ」カテゴリの最新記事