こんにちは。
今日は十段戦の第4局が大注目ですね。
これを書いている時点で黒が中央の大技を決めに行ってます。大一番ですが豪快なのが凄いですね。
中央を捨てて模様を作るのか、全てフル活用して大乱戦になる可能性もあり、色々考えたい場面です。70手現在。
そして、4年に一度のビッグな世界棋戦、応氏杯戦もやってますね。抽選とはいえ、日中戦が多く注目です。
話は変わりますが、先週の土曜日のスペースマンの動画がありました。
今回はメイエン先生はじめ多くのゲストにお越し頂きました。
なぜかといいますと!こちらスペースマンでお馴染みの囲碁作曲家、村田真生さんが
6月3日にこのような斬新イベントを!企画しました。
囲碁と音楽を融合させてしまおうという、時代の最先端を行くイベントですので
未来を覗くつもりで、行ってみることをおススメします。
最後になりましたが、放送の冒頭でも触れたとおり
熊本の地震がおさまらず、ニュースを見るたびに切ない気持ちになります。
東日本大震災の後に、特に意識するようになりましたが、
囲碁を通してどういうことが出来るか、考えていきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます