《輪旅 甲賀・阿山から信楽へ!》
春分の日の翌日、三重県の阿山から滋賀県の信楽あたりを走ってきました。春の訪れ・・・梅の花は咲いていましたが、桜はまだまだ。鈴鹿の山々には雪も観られました。
阿山の道の駅よりスタートし、信楽、多羅尾、御斎峠、音羽、阿山への周回コース。ほとんどが一車線幅のローカルな道ばかりで、それが何よりのご馳走!?・・・存分に昭和の風景を満喫することができました。
信楽・・・かつて紫香楽の宮があった場所。現代は信楽焼きのタヌキで有名!?
多羅尾・・・時間が止まったかのような山里。多羅尾代官所跡と磨崖仏が見もの!
御斎峠・・・おとぎではなく、おとき!?本能寺の変のとき、家康が堺より伊賀越えで通った峠!
距離は50キロほどでしたが、存分に昭和を満喫できるルートでした。
(阿山の田舎風景)
(無名な峠へ)
(おタヌキ様?)
(丸石バルボア)
(多羅尾の磨崖仏)
(昭和の自転車屋さん!?ランドナーは丸石バルボア)
(棚田を走る!)
春分の日の翌日、三重県の阿山から滋賀県の信楽あたりを走ってきました。春の訪れ・・・梅の花は咲いていましたが、桜はまだまだ。鈴鹿の山々には雪も観られました。
阿山の道の駅よりスタートし、信楽、多羅尾、御斎峠、音羽、阿山への周回コース。ほとんどが一車線幅のローカルな道ばかりで、それが何よりのご馳走!?・・・存分に昭和の風景を満喫することができました。
信楽・・・かつて紫香楽の宮があった場所。現代は信楽焼きのタヌキで有名!?
多羅尾・・・時間が止まったかのような山里。多羅尾代官所跡と磨崖仏が見もの!
御斎峠・・・おとぎではなく、おとき!?本能寺の変のとき、家康が堺より伊賀越えで通った峠!
距離は50キロほどでしたが、存分に昭和を満喫できるルートでした。
(阿山の田舎風景)
(無名な峠へ)
(おタヌキ様?)
(丸石バルボア)
(多羅尾の磨崖仏)
(昭和の自転車屋さん!?ランドナーは丸石バルボア)
(棚田を走る!)
コメントが遅れてスミマセン。甲賀、伊賀、大和高原のあたりはまだまだ昭和の良さが残っています。是非とも訪れてみてください。