未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

1頭忘れてました。

2005-08-12 | 競馬予想
この1つ前の投稿で小倉記念の展望を書きました。

その際にデータ的に6頭と言いましたが、もう1頭いました。

セフティーエンペラ です。

この馬も加えさせてください。

小倉記念(G3)&クイーンS(G3)の展望というかほぼ最終の予想

2005-08-12 | 競馬予想
小倉記念(G3)

データ的に調べた結果、連対圏内には以下の6頭。

アグネスシラヌイ
スパルタクス
ツルマルヨカニセ
ニホンピロキース
メイショウカイドウ
ワンモアチャッター

メイショウカイドウが58.5キロを背負わされることになりました。
そもそも、この馬、小倉重賞3冠のかかった前走の北九州記念が勝負ドコロであった
ことは明白で、それはあの-20キロという体重にも現れていましたから、今回は
軽視します。人気もしそうだし、バッサリ切ってしまうという手も考えているところです。

逆にツルマルヨカニセは56キロ。
メイショウカイドウに比べて相当有利だという印象です。
また、小倉もいよいよ最終週に近づき、馬場の痛みも相当目立ってきました。
道悪得意で、そこまで切れる脚を持たないこの馬にとって、これは好都合です。
北九州記念に引き続き本命候補筆頭です。

本命候補もう一頭はスパルタクス。
小倉巧者で知られたこの馬、前走北九州記念も期待通りの走で4着に好走。
その北九州記念から3キロ減の53キロ。これは明らかに有利。

◎はこの2頭のどちらかになります。
そして、その◎から馬連で流したいと思います。
面白いのは◎、○2頭軸の3連複、3連単でしょう。


クイーンS(G3)

データ的に調べた結果、連対圏内には以下の5頭。
登録時点ではヤマニンアラバスタも入っていたのですが、抽選で選ばれず。

デアリングハート
チアフルスマイル
レクレドール
アンブロワーズ
エルノヴァ

クイーンSの行われる札幌1800Mは先行有利。
それはこれまでの傾向を見ても明らかです。

明確な逃げ馬がおらず有力馬のほとんどが後方からという今年のクイーンSは、
「どの馬が逃げるか」が予想において最重要ファクターとなりそうです。

出馬表をザッと見た感じ、逃げそうなのはデアリングハートかダンスインザムード。
アンブロワーズもそこそこいくかも知れません。

ダンスインザムードはデータ的に早々に消えました。
牝馬と言うのは一度調子を落とすと中々戻せないもので、今年に入って別馬のように
なってしまったこの馬があっさり復活すると言う事は考えづらいところです。

それではデアリングハートか。
後藤騎手ですし、思い切った騎乗は望めそうです。
「周りが逃げないんなら俺が行くよ。行くとなったら徹底的にな」という感じで。

今のところこの馬に◎を打とうかと思っています。

今週は、最終的な予想は都合により更新できません。
(まあ、ほとんど今回の投稿で言っちゃってますけどね)

それでは!