goo blog サービス終了のお知らせ 

青の空

青色の空に浮かぶ雲のように浮かんでは消えていく日頃感じた思いにお付き合い頂ければと思います。

最近のJリーグ

2009-05-17 00:49:34 | スポーツ
春からJリーグの試合中継が減りました・・・。
野球、相撲に押されている気がするのは私だけ?
岡田ジャパンの得点力不足がテレビ中継にも影響しているの?ってそれは考え過ぎでしょうか・・・。
そのため、欠かせないのがスポーツ番組。
特に鹿島アントラーズが勝った時は 何度も得点シーンを見るため 梯子してます。
さて そんな私が最近思うことは 外国選手特にアジア枠の韓国選手の活躍です。
一番注目はジュビロ磐田の イ グノ選手。低迷しているジュビロの救世主です。
デビュー戦のドリブル突破は鮮明で忘れる事が出来ません。その後も彼のパスやゴールは超一流。合流して即 結果を出す。日本選手ではこうも行かないと思います。なぜ、韓国選手は凄いのか?答えはわかりませんが、イ グノ選手はその後もずっと活躍してチームの中心選手となっています。
さて 今日 もう一人のヒーローを見つけました。得点は出来なかったのですが、ガンバ大阪のチョ ジェジン選手です。プレイも凄いですが、顔が少年漫画のヒーローみたいでカッコイイイケメン好きの私の目に叶ったという感じです
あ、もちろん外国人選手のレアンドロの活躍は 誰もが知っています。昨年はヴィッセル神戸でプレイして神戸の得点源でした。今年はJリーグ得点トップです。話は脱線しますが、いつも感心するのが ガンバ大阪に来る外国人選手の得点力です。西野監督の采配が凄いのでしょうか。外国人選手をみつけてくるスタッフの目がいいのでしょうか。やはりガンバの選手の層が厚いのでしょうか。うーん、全てが良いのでしょうね。羨ましい。
そのレアンドロ選手が16日負傷してしまったんです。はやく、良くなってください。
それから 楽しみなのが 日本の若手選手の活躍です。今日もライバル浦和レッズの原口選手、そして山田直輝選手が光っていました。特に注目は山田選手。顔は童顔でかわいいのですが、プレイは凄い。運動力も。我が鹿島アントラーズの大迫選手もうかうかしていられませんわ。さあ 未来のワールドカップで活躍する選手達。どんどん登場してください。楽しみに待っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする