青の空

青色の空に浮かぶ雲のように浮かんでは消えていく日頃感じた思いにお付き合い頂ければと思います。

ジブリ作品

2013-09-02 10:57:03 | TV
昨日のニュース速報 「宮崎駿氏 引退」

ジブリ社長が発表 とも。

72歳で 昔ながらの方法で アニメ作品を制作。

まだまだって言うけど おそらく 職人肌の人は

おそらく 人任せには しないし、作らないのではないかしら。

すると 年齢にかかわらず かなりの 気力や労力が必要となるのでは?

金曜日に記者会見があるそうだけど そこでの 宮崎氏の言葉

どんな重みのある言葉が出てくるのかなぁ。

ジブリ作品ではないけど 宮崎氏の作品

「アルプスのハイジ」 BS2 水曜日夕方6時半から 再放送

忘れずに見ています、何度目の再放送か忘れましたが

何回見ても 心がホッとします。

ヨーゼフ大好き、同じ種類の犬に逢ったことはないけど

きっと 見かけたら ヨーゼフって言って 近寄ってしまいそう。

泣いてしまうかなぁ。犬なのに人間以上に凄いもん。

そして ジブリ作品。

みんな好きだけど 一番 ホッとするのは 私は やっぱり

「トトロ」かな。 雨の日のバス停。 傘を差して お父さんの帰り待っていたら

トトロが 隣で 傘差して 待っているって 凄いわ。

みなさんは どの作品が 一番 好きですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-09-02 08:08:58 | book
旅番組や映画を 一杯 録画してあって

その録画を早く見て 削除しなくてはならないのに

いま ある本に 釘付けです。

それは 「RDG」

昨日も 予約してあった2冊を受けとってきて

一晩中 読んでました。

あー、ラスト6巻目。いつ手元に来るかなぁ。

最近の読書方法は コンタクトを外して読む。

さらに 難しい言葉や文章は 斜め読み。

読みやすいし、早く読むことが出来るのですよね。

「RDG」の説明は 省略しますが、

このシリーズ終わったら どの人の本を読もうかなぁ。

最近は 冲方丁さん 万城目学さん 読んでます。

それから 神社の本も(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする