Pura Vida!

すきな音楽の事やガーデニングや家族の事など、日常の出来事を綴っています。

そらまめの由来どおり

2010-05-29 | グルメ
                      今年もごちそうさまです                 

             

毎年今頃の時期になると、私が運動指導をしてるクラスの方から、たくさんの”そらまめ”を頂きます。

         『さやごとだと、かさ張るから、剥いてきたわよ~。早く茹でて~。』


     これ・・剥くだけでも一苦労だったことでしょう・・・。さやも”ごみ捨て”大変だぁ・・・。



       
        熱湯にお塩をたっぷり入れて、硬めに茹でて、茹でたてをホクホク食べたら、

     




   そらまめの名前の由来の、『さやが上向きに付くので空豆』どおり・・・気持ちも上向き


   酒処のおしながきに『天豆』と書いてあるのもうなずける・・・天にも昇る?しあわせです










思わぬことから・・・

2010-05-29 | 音楽
                     

                        思ってもいなかったことから、思わぬ展開になり・・・

                          練習せねば・・・あせりと期待と