昨年5月に大手の通販でソファーを買いました。(こちら)
なかなか気に入っていたのですが・・・
届いてすぐに2人掛けの椅子のほつれに気がつきました。
購入後半年の間だったら、不良品は交換してくれます。
でも、それほど目立つわけではなかったし、交換するのも面倒だったので、そのまま使っていました。
ところが今度は3人掛けの方がほつれてきました。
これは座面の目立つ所なので、困りました。
購入からもう1年経ってしまっているので交換もできないし・・・ほつれたところはカバーで隠して使うことにしました。
でもなんとなく納得できなくて・・・
通販会社に今回の2脚の不具合について連絡しました。
今後の商品開発に役立てていただければ幸いです。
メールの最後はやっぱりこの文句です。
結果として、2脚とも交換してくれることになりました。
別の商品でも良いといわれましたが、このソファーは気に入っていたので、同じものと交換しました。
先に交換品が届いてしまい、部屋がソファーだらけに。
組み立てと返品の梱包を夜中にするはめになりました^^;

返品を引き取ってくれるまでの一週間、リビングはまるで倉庫状態でした^^;

インターネットの普及で、こういう対応が容易にできるようになりましたね。
以前だったら、メーカーの「お客様相談室」みたいなところに電話して・・・って感じだったのが、今では「問い合わせ先」へメールで連絡できます。
何度か複数のところへ問い合わせしたことがありますが、どこも2~3日のうちにはそれなりの回答をくれます。
姿の見えないお客様とのやり取りだからこそ、信頼関係は一番大切なことですね。
なかなか気に入っていたのですが・・・
届いてすぐに2人掛けの椅子のほつれに気がつきました。
購入後半年の間だったら、不良品は交換してくれます。
でも、それほど目立つわけではなかったし、交換するのも面倒だったので、そのまま使っていました。
ところが今度は3人掛けの方がほつれてきました。
これは座面の目立つ所なので、困りました。
購入からもう1年経ってしまっているので交換もできないし・・・ほつれたところはカバーで隠して使うことにしました。
でもなんとなく納得できなくて・・・
通販会社に今回の2脚の不具合について連絡しました。
今後の商品開発に役立てていただければ幸いです。
メールの最後はやっぱりこの文句です。
結果として、2脚とも交換してくれることになりました。
別の商品でも良いといわれましたが、このソファーは気に入っていたので、同じものと交換しました。
先に交換品が届いてしまい、部屋がソファーだらけに。
組み立てと返品の梱包を夜中にするはめになりました^^;

返品を引き取ってくれるまでの一週間、リビングはまるで倉庫状態でした^^;

インターネットの普及で、こういう対応が容易にできるようになりましたね。
以前だったら、メーカーの「お客様相談室」みたいなところに電話して・・・って感じだったのが、今では「問い合わせ先」へメールで連絡できます。
何度か複数のところへ問い合わせしたことがありますが、どこも2~3日のうちにはそれなりの回答をくれます。
姿の見えないお客様とのやり取りだからこそ、信頼関係は一番大切なことですね。