1ヶ月半ごろからちょっとずつ「うつぶせ訓練」をさせています。
20年くらい前は『うつぶせ寝』が流行っていました。
病院によってはうつ伏せ寝を推奨していたところもありました。
うつ伏せ寝は頭の形が悪くならないとか、赤ちゃんにとって楽な姿勢だとか・・・
いろいろと言われてました。
ただ当時、うつぶせ寝で窒息死したという事故が起こって、賛否両論となりましたが。
お宮参りがすんで我が家へやってきた頃に、私がうつ伏せに挑戦させてみました。
今まで一度もさせた事がなかったみたいで、ママはかなりドキドキの様子でした。
だ、だい丈夫ですか?? ドキッ ドキッ w(・Θ・;)w!!
初めての時は20秒足らずにしておきました。
KOTAよりも見ているママの方が苦しそうだったので(^^ゞ
今は2ヶ月半。
首もずいぶん据わってきて、気分が良いと首を少し上げられるようになりました。
気分がのらないと、すぐ ミ(ノ_ _)ノ=3 ヘタ~!! となってしまいますけど。
KOTAがうつ伏せして時は、周りの大人も一緒にうつ伏せ状態です
20年くらい前は『うつぶせ寝』が流行っていました。
病院によってはうつ伏せ寝を推奨していたところもありました。
うつ伏せ寝は頭の形が悪くならないとか、赤ちゃんにとって楽な姿勢だとか・・・
いろいろと言われてました。
ただ当時、うつぶせ寝で窒息死したという事故が起こって、賛否両論となりましたが。
お宮参りがすんで我が家へやってきた頃に、私がうつ伏せに挑戦させてみました。
今まで一度もさせた事がなかったみたいで、ママはかなりドキドキの様子でした。
だ、だい丈夫ですか?? ドキッ ドキッ w(・Θ・;)w!!
初めての時は20秒足らずにしておきました。
KOTAよりも見ているママの方が苦しそうだったので(^^ゞ
今は2ヶ月半。
首もずいぶん据わってきて、気分が良いと首を少し上げられるようになりました。
気分がのらないと、すぐ ミ(ノ_ _)ノ=3 ヘタ~!! となってしまいますけど。
KOTAがうつ伏せして時は、周りの大人も一緒にうつ伏せ状態です
