どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

今日のお弁当(08-31)

2010年08月31日 | お弁当
*レンコンの挟み揚げ@冷凍
*卵焼き
*ポテトサラダ
*胡瓜の浅漬け
*ふりかけご飯


今日はママが1泊2日の検査入院で外泊しました。


   おかあさん、何かの時にはKOTAをヨロシクお願いします<(_ _)>


ママはKOTAをTakuに任せていくのをとっても心配してました^^;

そんなママの心配をよそに(?!)、Kazuと私はさっさと出掛けることにしてしまいました。
普段ママに任せっぱなしのTakuなので、育児がどんなに大変か体験させようと思ったからです。


   お昼はジイと何か美味しいモノでも食べに行こうっと(*^_^*)


そんな気楽な事を言ってましたが、KOTAを連れて外食なんてまだできるはずがありません。
ミルクを持参して実家でジイと男3人でお弁当を買って食べたようです。


Takuは私たちと同居しているので、何かあるとすぐ

   KOTAをヨロシク!!

こんな軽い一言で私たちを頼ります。

面倒を見るのはいいのですが、親としての自覚がちょっと足りない気がしています。


そうは言っても、自分の時を思い出してみると、やっぱり実家に入り浸っていました。

自分が出掛ける時にはお守をお願いしたり、子供の具合が悪いと来てもらったり・・・。
当時は「可愛い孫に会わせてあげている」「両親も孫を預かれる事を喜んでいる」と思い込んでいました。

自分が逆の立場になって、勝手な思い上がりだった事に気付きました。
「可愛い」だけではないんですよね。

まぁ世の中にはこんな親子はたくさんいるようですが。。。