地震から10日が過ぎました。
テレビ番組もずいぶん通常に近いものに戻りつつあります。
地震発生からどのテレビ局も被災地の悲惨な様子を中継していました。
2~3日目からは福島原発の事故について。
うんざりという言葉は決して適当ではありませんが、正直疲れてしまいました。
同じような映像ばかり見ていると気持ちが萎えてしまい、私自身ちょっと体調を崩してしまいました。
被災者でなくても、連日の報道などで同じような体験をしている方も少なくないのではないでしょうか。
(昨夜テレビ番組でビートタケシさんも言ってました)
CMもACジャパン(公共広告機構)のものが繰り返し流されました。
またこれかぁ (´Д`) =3 ハゥー
これも同じものばかり流されると「うんざり」してしまいました。
こんな風に思うのは私のわがまま。。と思っていたら同じように感じていた人も多かったのですね。
■「ACジャパンに抗議殺到 テレビ局が独自判断のCM」
CMの最後に流れる「♪エ~シ~」の音声が削除されているそうです。
今回の大災害時の報道&放送の在り方について、いろいろと意見がでたそうです。
どの局も同じ報道ではなく、局によって内容を分担したりとか・・・。
今後の課題となることでしょう。
+++
気持ちが疲れてしまって、私の知り合いも数人ブログをお休みしています。
私もこんな時にブログを呑気に書いていていいのかと考えました。
しかし、残念ながら今のこの気持ちは時間がたてば必ず薄れてきてしまいます。
1年、2年、3年後に読み返した時に今の私を思い出せるように。。。私はブログに書きとめておこうと思っています。
テレビ番組もずいぶん通常に近いものに戻りつつあります。
地震発生からどのテレビ局も被災地の悲惨な様子を中継していました。
2~3日目からは福島原発の事故について。
うんざりという言葉は決して適当ではありませんが、正直疲れてしまいました。
同じような映像ばかり見ていると気持ちが萎えてしまい、私自身ちょっと体調を崩してしまいました。
被災者でなくても、連日の報道などで同じような体験をしている方も少なくないのではないでしょうか。
(昨夜テレビ番組でビートタケシさんも言ってました)
CMもACジャパン(公共広告機構)のものが繰り返し流されました。
またこれかぁ (´Д`) =3 ハゥー
これも同じものばかり流されると「うんざり」してしまいました。
こんな風に思うのは私のわがまま。。と思っていたら同じように感じていた人も多かったのですね。
■「ACジャパンに抗議殺到 テレビ局が独自判断のCM」
CMの最後に流れる「♪エ~シ~」の音声が削除されているそうです。
今回の大災害時の報道&放送の在り方について、いろいろと意見がでたそうです。
どの局も同じ報道ではなく、局によって内容を分担したりとか・・・。
今後の課題となることでしょう。
+++
気持ちが疲れてしまって、私の知り合いも数人ブログをお休みしています。
私もこんな時にブログを呑気に書いていていいのかと考えました。
しかし、残念ながら今のこの気持ちは時間がたてば必ず薄れてきてしまいます。
1年、2年、3年後に読み返した時に今の私を思い出せるように。。。私はブログに書きとめておこうと思っています。