どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

ギョニックス うましお味 1袋@カルビー

2013年07月01日 | モラタメ
モラタメさんで当たりました\(^o^)/


   ■ギョニックス うましお味 1袋 (カルビー株式会社)


魚肉ソーセージのあの味がおいしさそのままに、サクサクの新食感スナックになりました。
いつでもどこでも手軽に食べられるスティックタイプです。
ポテトスティックとの相性も抜群!
一緒に食べるとさらにうまみが引き立ちます。

小腹が減ったときのおやつやお酒のおつまみとして、ぜひギョニックスのおいしさと驚きの食感をお楽しみください。



魚肉ソーセージがそのままスナックに。
パッケージを見て笑っちゃいました。

  なんでソーセージが!!


開けてまた笑っちゃいました。

  ホント魚肉ソーセージだ!!


食べてまたまた笑っちゃいました。

  焼きすぎた魚肉ソーセージだ!!




この商品は今日から期間限定で、 関東圏内のファミリーマートとスーパーマーケットオオゼキで買うことが出来るそうです。

見かけたら食べてみて下さい。笑っちゃいますから






今日のお弁当(07-01)

2013年07月01日 | お弁当
*焼き肉
*玉子焼き
*マカロニサラダ
*ひじき煮
*ミニトマト
*昆布ご飯


今日から7月です。
朝からテレビは世界遺産 富士山の山開きの事ばかりですね。。。



庭の植木が茫々になって始末に負えなくなっています。

Kazuに手伝ってもらって桃の木をカットしました。
桃も春にはキレイに咲いていいのですが、この時期は実が鈴なりになってもう大変。。。

これが食べられる美味しい桃なら、大事に大事に育てるのですが、
実はほとんど落ちるか、腐るかで収拾がつきません。

Kazuにバッサリと切ってもらいました。
植木屋のようにどこを切っていいか全くわからないので適当です。

適当に強く切っても、ちゃんと新しい枝が出てくるのは、20年で証明済みです。


1本は根元が虫に食われて穴が開いてしまっているので、根元から伐採。
20年選手の桃も寿命です。。。

切った枝葉を清掃センターへ運んで作業終了。
疲れ切ってヘトヘトです