29日(土)から1泊2日で飯能市にある「休暇村・奥武蔵」に行ってきました。
KOTAは29日の午後から保育室の卒園式だったのでお留守番でした。
休暇村へ行く前に、秩父市内を軽く観光しました。
◆秩父神社
ちょうど結婚式をあげていました。とても厳かな雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/73143658c5bef7406a4ba914ed482e41.jpg)
◆秩父まつり会館
ハイビジョン映像の秩父夜祭は迫力満点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ab/a8a26c00308011dbdaa4f98a0253202b.jpg)
まつり会館で見た「団子坂の曳き上げ」の実際が見たくて現地視察!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fe/d91a57de56f3374a5a78b8745378a209.jpg)
◆ゆずりは
まつり会館で美味しいお店を紹介してもらいました。
歩いて2分のところにあるお店は、先日「ぴったんこカンカン」の撮影で安住アナ達が来たそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/89/5e3511df3c88ee415886ce08a04d62f5.jpg)
秩父名物豚みそ丼とそばのセット1,150円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/31b040d31f984b12cb90a7eba6d037e2.jpg)
かも汁そば850円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d5/3368d788e7e6f949a6b533bad6925773.jpg)
そのほか、秩父地場産センター、西武秩父仲見世通りへ。
それにしても秩父市内どこへ行っても「あの花・・・」だらけで、
「あの花・・・」見てからの方が2倍楽しめたと思います。
KOTAは29日の午後から保育室の卒園式だったのでお留守番でした。
休暇村へ行く前に、秩父市内を軽く観光しました。
◆秩父神社
ちょうど結婚式をあげていました。とても厳かな雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/73143658c5bef7406a4ba914ed482e41.jpg)
◆秩父まつり会館
ハイビジョン映像の秩父夜祭は迫力満点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ab/a8a26c00308011dbdaa4f98a0253202b.jpg)
まつり会館で見た「団子坂の曳き上げ」の実際が見たくて現地視察!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fe/d91a57de56f3374a5a78b8745378a209.jpg)
◆ゆずりは
まつり会館で美味しいお店を紹介してもらいました。
歩いて2分のところにあるお店は、先日「ぴったんこカンカン」の撮影で安住アナ達が来たそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/89/5e3511df3c88ee415886ce08a04d62f5.jpg)
秩父名物豚みそ丼とそばのセット1,150円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/31b040d31f984b12cb90a7eba6d037e2.jpg)
かも汁そば850円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d5/3368d788e7e6f949a6b533bad6925773.jpg)
そのほか、秩父地場産センター、西武秩父仲見世通りへ。
それにしても秩父市内どこへ行っても「あの花・・・」だらけで、
「あの花・・・」見てからの方が2倍楽しめたと思います。