ランチパスポートを使っての5軒目。
GW最終日、旦那と一緒に行ってきました。
祭日・GWはランパスが使えないお店も多いですが、ありがたいです。
東芝深谷工場の前にある「和食食べ処 みね重」さんです。


昔からあるお店で開店当時に一度入ったことがあります。
お店の中に大きな生け簀があったのを覚えています。
国道沿いにあるのですが、外から見る限りあまりお客さんが入っている雰囲気もなく、入ってみようという気にはなりませんでした。
なので、ランパスにお店が紹介されていて、正直ビックリしました。
1時過ぎに行きました。
連休中&昼間ということもあってか、店内のお客さんは4人組が1組のみ。
空き過ぎているのもちょっとプレッシャーです
高級感あふれる落ち着いた店内は、プログレッシブな大人の空間。デートスポットとしても人気急上昇中!
プログレッシブ
プログレッシブとは「斬新的な」「進行形な」だそうです φ(..)メモメモ
外観の印象と違って、大理石調のテーブルとデザイン椅子、生け簀と畳座敷など、落ち着いたプチ高級感のある店内でした。
焼肉定食(珈琲 or ウーロン茶付き) (890円⇒500円)


焼肉は薄切り肉でなく、ポークソティ用の厚めのお肉で、量もあって大人の男性でも十分満足いくと思います。
お肉もやわらかかったです。
まぁ味はいたって普通の焼肉味でしたけど。
(出来れば次回のランパスでは私の好きな「生姜焼き定食」にして欲しいな。。。)
珈琲はデミカップサイズでしたけど、美味しいかったです。
メニューを見ると、定食類は850円(税別)、御膳が1,000円ちょっととリーズナブルです。
一貫握りでオーダーできるお寿司もあるようです。
店内の生け簀にはアジが泳いでいたり。。。KOTAは喜びそうです。
お客さんも少なそう(?!)なので、穴場でいいかと思いました(*^^)v
+和食 食べ処 みね重(みねしげ) 深谷市東方町3-36 048-574-0005
GW最終日、旦那と一緒に行ってきました。
祭日・GWはランパスが使えないお店も多いですが、ありがたいです。
東芝深谷工場の前にある「和食食べ処 みね重」さんです。


昔からあるお店で開店当時に一度入ったことがあります。
お店の中に大きな生け簀があったのを覚えています。
国道沿いにあるのですが、外から見る限りあまりお客さんが入っている雰囲気もなく、入ってみようという気にはなりませんでした。
なので、ランパスにお店が紹介されていて、正直ビックリしました。
1時過ぎに行きました。
連休中&昼間ということもあってか、店内のお客さんは4人組が1組のみ。
空き過ぎているのもちょっとプレッシャーです

高級感あふれる落ち着いた店内は、プログレッシブな大人の空間。デートスポットとしても人気急上昇中!
プログレッシブ

プログレッシブとは「斬新的な」「進行形な」だそうです φ(..)メモメモ
外観の印象と違って、大理石調のテーブルとデザイン椅子、生け簀と畳座敷など、落ち着いたプチ高級感のある店内でした。



焼肉は薄切り肉でなく、ポークソティ用の厚めのお肉で、量もあって大人の男性でも十分満足いくと思います。
お肉もやわらかかったです。
まぁ味はいたって普通の焼肉味でしたけど。
(出来れば次回のランパスでは私の好きな「生姜焼き定食」にして欲しいな。。。)
珈琲はデミカップサイズでしたけど、美味しいかったです。
メニューを見ると、定食類は850円(税別)、御膳が1,000円ちょっととリーズナブルです。
一貫握りでオーダーできるお寿司もあるようです。
店内の生け簀にはアジが泳いでいたり。。。KOTAは喜びそうです。
お客さんも少なそう(?!)なので、穴場でいいかと思いました(*^^)v
+和食 食べ処 みね重(みねしげ) 深谷市東方町3-36 048-574-0005