どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

自分の未来にフタをしないこと。

2022年10月14日 | 雑記
10月14日 読売新聞朝刊 広告




若宮正子さん。

初めて知りました。
ネットでインタビュー記事などを読んでみました。

「面白そう!」から始まった81歳のアプリ開発。好奇心が自分の世界を拡大する|若宮正子の言葉 #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!


 「好奇心が自分の世界を拡大する!」

前向きな生き方に感心。

自分が30代、40代の頃に抱いていたシニアのイメージと、
還暦が目の前に迫った今では、まったく違います。

88歳の父を見ているのもあると思います。
それぞれの年齢はただの通過点。
もう十分とか、これで終わりとかじゃないんですね。

まだまだ先は長いぞ!!

+++

インタビュー記事の中で興味深かった部分を抜粋。

当時の通産省のちょっと変わったお役人さんの「パソコン通信の中に老人会を作りなさい」という指導の影響のもとにできたフォーラムだったんですね。
NIFTY-Serve以外のパソコン通信にもシニア向けのフォーラムはあったんですけど、他はあまり盛り上がらない中、なぜか「FMELLOW」はずっと続いていて、会員の方も増えていきました。




昨日、スマホサークルについての問い合わせ(70代男性)がありました。
私のサークルは、LINEグループでの交流をベースにして、月1~2回「オフ会」と称して集まり、スマホ操作について勉強しています。

   あくまでLINEでの交流が主です!

そんな話をすると、スマホの使い方を教えてもらえるサークルと期待していたようで、ガッカリ感が伝わってきました。
「興味があったらまた連絡下さい」と終わりにしたのですが・・・
スマホ操作(勉強)って何を期待しているのだろう?と思いました。

結構いるのですよね、こういう人。
スマホってそういうものじゃないと思うんですけど・・・

私も「老人会」を目指します