深谷市はとうもろこしの産地です。
去年は雹で大被害がでましたが、今年は順調のようです。
今日の夕方、
義兄が「朝採りとうもろこし、もらったよ」と持ってきてくれました。
毎年6月初めに「味来」のお裾分けがやってきて、
とうもろこしの季節の幕があきます
朝採りのあの甘さを知ってしまうと、
スーパーのとうもろこしを買う気になりません。
そのくらい、甘さが違います。
とうもろこしは時間が命。
何をおいても、「とうもろこし1st」です。
今日は外で、皮むきタイム。
我が家は、フライパンで、茹で時間はジャスト2分
7本のとうもろこし(半分にカットで14本)が
あっという間に無くなってしまいました。
味来、最高です ♪v(*'-^*)ゞ^;*・'゚☆ブイ☆
去年は雹で大被害がでましたが、今年は順調のようです。
今日の夕方、
義兄が「朝採りとうもろこし、もらったよ」と持ってきてくれました。
毎年6月初めに「味来」のお裾分けがやってきて、
とうもろこしの季節の幕があきます
朝採りのあの甘さを知ってしまうと、
スーパーのとうもろこしを買う気になりません。
そのくらい、甘さが違います。
とうもろこしは時間が命。
何をおいても、「とうもろこし1st」です。
今日は外で、皮むきタイム。
我が家は、フライパンで、茹で時間はジャスト2分
7本のとうもろこし(半分にカットで14本)が
あっという間に無くなってしまいました。
味来、最高です ♪v(*'-^*)ゞ^;*・'゚☆ブイ☆