ようやく具体的話が進んでいるようで大変嬉しく思っています。
看護協会がようやく海外のナースプラクティショナー(NP)と同様の独立した裁量権を持つNPを作るための本格的に活動を始めた件。
で、事業の3番目のある諸外国の動向に関する情報収集のみ具体的な計画が上がっていません。
どこで?どうやって?何の?情報収集をするのでしょうか???
今までのように海外へ行って日本人NPの職場や大学院を視察しても制度確立に必要な情報は得られないと思います。
ぜひ積極的にアメリカやカナダやイギリスの各州で免許を発行し、レギュレーションをしている団体で、
制度確立時のステップ
困難だった点
レギュレーションをどうやって作っているか
裁量権の範囲とその理由
NPの種類とその理由
今後の課題
資格試験や免許更新について
名称について
などを深く学び、各州や国を比較して、日本に合いそうな合理的な点をしっかり盗んでください。
ついでにCNSについても情報を収集してきてはいかがですか?APNはCNSとNPの総称です。せっかく各地を回るのなら両方の情報を集めてはどうですか?これはCNSとNPの明確化と発展に必ず繋がると思います。
どの木にもカラスが沢山とまっていて怖かった。
看護協会がようやく海外のナースプラクティショナー(NP)と同様の独立した裁量権を持つNPを作るための本格的に活動を始めた件。
で、事業の3番目のある諸外国の動向に関する情報収集のみ具体的な計画が上がっていません。
どこで?どうやって?何の?情報収集をするのでしょうか???
今までのように海外へ行って日本人NPの職場や大学院を視察しても制度確立に必要な情報は得られないと思います。
ぜひ積極的にアメリカやカナダやイギリスの各州で免許を発行し、レギュレーションをしている団体で、
制度確立時のステップ
困難だった点
レギュレーションをどうやって作っているか
裁量権の範囲とその理由
NPの種類とその理由
今後の課題
資格試験や免許更新について
名称について
などを深く学び、各州や国を比較して、日本に合いそうな合理的な点をしっかり盗んでください。
ついでにCNSについても情報を収集してきてはいかがですか?APNはCNSとNPの総称です。せっかく各地を回るのなら両方の情報を集めてはどうですか?これはCNSとNPの明確化と発展に必ず繋がると思います。
どの木にもカラスが沢山とまっていて怖かった。