走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

ごねたって

2023年10月14日 | 仕事

もう、ほんと世界はどうなっちゃうの?!と言うニュースばかり。BC州の小さな市の市長が、州に支払う保健費を支払わない!と宣言したのだ。そして他の市町長も追随するように呼びかけている。


カナダの医療は無料。街に医療施設があると市町村は州にある程度のお金を納めないといけない。昨今の看護師不足で病棟や救急室を閉鎖しなければならない場所が増えてきている。


費用を納めているのに先月は4日も救急室が閉鎖された。市民は隣の市の病院まで行くことを余儀なくされている。


と言う言い分。んんんーーどう思いますか?過疎医療において施設が機能しているかどうかは深刻な状況。それと同時にカナダだけではなく全世界で看護師不足は深刻な問題。ベイビーブーマーの退職はある程度予測していたけれど、パンデミックで加速された穴を埋める事ができていない。状況が悪化すればさらに退職者は加速する。病院を機能させようにも人手不足。人がいないのに救急室や病棟を空けるわけには行かない。怠けているとかそんなレベルではないのだ。


不便さ、不満は声を出していくべき。メッセージは届けるべきだから。しかしこれはどうなんだろう、と私は思う。ごねたって、何もないところを捻ったって何も出てこない。全面閉鎖ならわかる。4日だよ、31日ある分の4日。それで支払わない!って、、、


どう思いますか?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。