実はRVのパーツを無くしたり、壊したり、レンタル会社に電話しても、真剣に受け止めてくれず、しかし利用している私たちにとって面倒な事が多く、ならば自分たちで治そう!とアイスランドで第二の都市で購入して修正するつもりでした。
それが観光客相手以外の場所はどこも空いていない。調べてみるとCommerce Day と言って勤労感謝の日みたいなもの。大型連休となっています。このような連休はカナダにもあります。しかしアイスランドではこの日、販売業、特に従業員は必ず休むように推奨されているので、どこも閉店というわけ。日本の正月三が日の様相。
もちろんお目当ての販売店もお休み。お土産もの屋さんを回って終わりとなったのでした。とほほほ。でも良い事ですね。どうしても販売業のようなフロントラインの方々は連休のような稼ぎ時は休めない。そこをあえて推奨することで多くの人が夏を楽しめる。良い取り組みだと思います。
冒頭写真: 旅行13日目のハイライト。もう滝は見飽きたよ〜って言いそうになるほど滝が多いのですが、こちらは色も流れ方もうっとり。
火口へのハイク。このような火口も沢山見つけます。小さいものから大きなものまで。ボコボコあちこちで噴火したんだろうな〜
世界で一番噴出量の多い温泉。沸たぎったお湯が噴水のようにあちこちから噴き上げています。毎秒180リットル。
もちろんまたまたスパへ行ってきました。