このブログはアクセスが非常に高かったし、その後もツイッターで度々あげられるのですが、今更間違いに気つきました。こちらが正しい図式です。
看護師国家試験のラインが間違っていた場所に入っていたのです。
広義の意味で全てが看護師ですが、看護師の中にもいろいろあり、それを資格や教育内容で分けるとこうなると言う事。
新しいバージョンの図式を作りながら考えたのですが、改めてOO看護師を区別化する事は今後の看護界の発展に重要だと思いました。そうする事で特定行為研修を修了した看護師と大学院を卒業している診療看護師とを混同する事を避けることができる。今は法的な障壁がありますが、将来的に診療看護師が堂々と治療と診断を自律してできるようになる事を目指すためにも法改正の前にしっかり違いを示す事は重要だと思います。
専門と認定の違いを明らかにする事で、専門は大学院で学んだ事を臨床に還元する使命も認識出来ると思う。
そして最後に3年制の看護師と4年制の学士看護師を区別化する事は大学看護教育における3+1の教育課程を改善する一歩になると思う。今は学士保持者といっても看護学はたった3年で専門学校との違いを明確にできない現状ですから。世界は4年制の看護学。世界に合わせて看護教育の基準を変える時代なのでは?日本政府が示す看護師になる教育時間や内容は3年でも、大学側はグローバルな人材を育てるために政府の先を行く事は出来ないのでしょうか???