machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

土手の道

2022-05-07 15:08:15 | 日記
遠くに眉山を眺めながら歩く
土手の道


個人で39番延光寺から40番観自在寺へ行くとき(2019年10月19日)
山を下り松尾大師から何時も歩く国道56号を歩かず
旧赤坂街道(昔の遍路道)を歩き
札掛と言う山の中の遍路道を歩いたとき
楽しい山の遍路道を下り
川縁へ出たとき闘牛の牛の散歩をしている方と出会って
闘牛の牛は常日頃は優しい牛と驚いたり
土手の草花が美しく咲く夕暮れの道を今日の宿の観自在寺へ向かって歩いたのを
懐かしく思い出しました


グユミの実が鈴なり


センダンの花は満開で辺り一面に良い香りが漂っています
久しぶりのちょっとウォーキングでした