machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

後ろ姿のしぐれてゆくか

2022-05-11 17:33:49 | お接待など
種田山頭火の俳句
「後ろ姿のしぐれてゆくか」を彷彿とさせる後ろ姿
梅雨の走りのような雨がしとしとと降ります
県道や国道の道路表示が少し変わって
神山がわからない・・・
神山森林公園で植樹祭の時にできた表示だから無理もない
まさか焼山寺から下ったところが神山なんて繋がらないですよね

二軒屋駅の向こうから左折し55号への道が不安すが
曲がり角の歩道橋の下にシールが残っているから
そこからは宅地化などで道がややこしくなっているけど
東へ南へと進むと55号と合流するって言ったけど
途中のシールはドンドンと剥がされるし
大丈夫かな?
恩山寺へ無事にたどり着けますように

夏椿???

2022-05-11 14:01:39 | 日記
この丸いのは蕾?種?
夏椿のような葉っぱだけど
何かな?


しばらく走ると
あれ! 白い花は?
これも夏椿かな?


サイクリングで走っていると
白い花があちらからも此方からも
呼び止めらます
可愛い白い花です

花と友達?

2022-05-11 13:44:59 | 日記
お接待やお参りをかねてのサイクリング
お花に呼び止められて
お遍路のときと同じ
道草、よそ見サイクリングです
ビロードモーズイカ
倉庫の裏の荒れ地に生えています


桑の実のようですが
駐車場の隅のセメントの割れ目から出て
1mにも満たない痩せこけた桑の木です


キウイの花が満開です
雄花と雌花が有るらしい
みんな実になるのかなと思ってた


枇杷の実が大きくなり
色が変わり始めています
梅雨の頃には食べ頃ですね
梅雨は嫌だけど枇杷やヤマモモが美味しい季節です


葱坊主が異様な姿になってます
葱坊主から葱が?
蛇のようなクネクネが気味悪い葱坊主です


昼顔が広がって咲いています
晴れたら夏
降ったら冬の気分が重い季節です