machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

シャガの花

2023-04-06 16:54:03 | 日記
春から梅雨入りにかけて咲く
大好きで涼しげなシャガの花
屋敷の外れや花壇のすみや城山で見るのは
このような白いシャガの花ですが


こんなに
コッテリとしっかりした色のシャガの花は?
紅白のハナミズキの木ノ下に咲かせているシャガの花
珍しい花を植えているお家の花です
葉っぱの形や蕾の付き方が違う?
同じようにも見えるけど
何の仲間の花?
イリスの仲間?

アジサイに似た花

2023-04-06 15:31:06 | 日記
アナベルかな?
いや違う!
見上げるほどの巨木に咲くドッジボール位の白い花


咲き始めは今頃ですが
夏から秋へ咲き続けて
真冬にも数輪 咲き残っています


こちらも
アジサイの仲間のオオデマリ?
ソフトボールくらいの大きさで緑色の花を咲かせます
この花も夏から秋まで咲き続けて
今年の花と一緒に古い花は白い花を咲かせています
不思議な花です

コウノトリ日誌4月6日

2023-04-06 05:28:33 | 日記
徳島新聞より
親鳥は兵庫県内で生まれた11歳の雄「ゆうひ」と9歳の雌「あさひ」で
同じペアによるひなの誕生は7年連続
2月7日までに産卵し
3月12日に親鳥がひなに食べさせるために
餌を吐き戻す動作が見られたため
県はひなが誕生したと推定されると発表していた

楽しみのコウノトリ誕生
ちょっと遠出のサイクリング
吉野川が越せる風が穏やかな日に出掛けなくては

コウノトリのひなの為にも
冷たい雨や強風が無いように
スクスク大きく育ってね