SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

資料館deひなめぐり2025


2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥       志 摩  祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣   ヤマグチヒナコ 09028733959

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

お盆にはまだ早いけど…

2017年06月18日 19時51分16秒 | 創作

お盆にはまだ早いけど…。

歳をとると気がせくらしく…(笑)←人のことは言えない?

ハハと叔母が揃うと、もうお盆やら仏壇やら…のお話(笑)

名前がわからなかったけど打敷というそうで…
両家とも三角形のものを使っているのですが煤けてきちゃったっていうわけで…。

そんな一言で閃いちゃった

だって、お雛様の屏風づくり用に集めた帯の数々。
仲間からいただいた中にぴったりのものが


柄を見繕ってチクチクチク



あはは

なんかご先祖様にも喜んでもらえそう

…と言うわけでいつお盆がきても良いと
年寄姉妹の心配が一つ減ったわけでございました~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回手づくりカエル展出展中@イトヤマ イトコ商店

2017年03月15日 13時38分35秒 | 創作

イトヤマ イトコ商店の情報です。
昨年に続いての出店。

couscousoven + hoppers news

カエル好きには欠かせません



こんなポストカードもあるよん

手づくりカエル展は3月26日(日)までです。



≪イトヤマ イトコ商店≫
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創生骨董「灯と古布」

2017年02月06日 23時44分20秒 | 創作

雪まつりも開幕いたしましたね

札幌の街もあちらこちらからの観光客で大賑わいです

    


今年も嬉しいご案内をいただきました。

もちろんお隣の山田さんもでございます(笑)


  創生骨董「灯と古布」展   
~自宅展示販売会の御案内~

会 期 2月15日(水)~2月28(火)
時 間 10時~16時
場 所 札幌市南区南沢6条2丁目6-24  小原 潔・早苗

電 話 011-573-0173(伺う前に必ずお電話が必要です)

着物のリメイク 吊るし雛 変わり雛 などなど…盛りだくさん!
 

    

お隣の雛人形作家山田祐嗣さんの所蔵展もお見逃しなく
2/20~3/12 臨時休みあり。要問合せ。

山田さんのお雛様もとっても楽しみです♪

そんなところでmiy雛との一枚でございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春♪ お雛様(*^_^*)

2017年02月04日 13時03分31秒 | 創作

立春の今日、穏やかなお天気の札幌です。

喫茶いまぁじゅさんでの八重の衣の雛まつり2017。

協賛展示の工山さんのお雛様
とっても素敵です

ほかの作品も後日ご紹介いたしますね♪

工山さん描き屋工山
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちいさなお雛様~♪@山田祐嗣

2017年01月24日 20時20分48秒 | 創作

今年もひな人形司 山田祐嗣さんのお雛様展のご案内をいただきました!

この数年、ご自宅のほうに伺えずにいますので
今年は伺えたらなぁ~。

でも東急でもやるのね

山田さんのお雛様にお目にかかるの楽しみです



段違いでお恥ずかしいですが先日完成したお雛様





SAPPORO雛の会のお雛様は素朴がいい…ってことで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持つべきものはトモダチ♪

2016年12月18日 06時52分32秒 | 創作

クリスマスです♪

年末です♪

あれこれ一年のまとめの季節ですが
オトモダチに逢うのも大事なオシゴト(笑)

そんな友人からのイタダキモノ
コットンが素敵なのだ



一気にお部屋が明るくなりました~

いつもありがとう
来年もよろしくね

皆様元気でいい新年の準備しましょう

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BUMPのニコルがやってきた~♪@イトヤマ イトコ商店

2016年12月14日 21時04分30秒 | 創作

miyの大好きなBUMP OF CHICKEN

そんなBUMPのキャラクターグッズのニコルちゃん

かわゆくていい年をしたオバサンなのにほしくってね
ちょっと我慢してた(笑)

そしたらね

こちらの方。


今日ご一緒したら早めクリスマスプレゼントにいただいちゃいました~



腕も足も曲がるし、ちゃんと自立もOK
こんなこともね



いやぁ~嬉しくて眠れないかも(笑)



あちこちでBUMPの曲が流れていると元気が出てくるのでございますわ~

イトヤマさん、ありがとね~~


イトヤマ商店イベント出展中です



行ってみなくっちゃ




≪BUMP OF CHICKEN≫
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の資料館…そして日ハム優勝♪

2016年10月30日 07時15分15秒 | 創作

札幌資料館でのパッチワークの作品展をハハと見に行きました!





会場では環さん発見(笑)

うふふ♪でしたね(笑)

撮影はもちろん禁止ですが、我が家に布地はいっぱいあっても
こんな作品が作れない自分にちょっとがっかり(^_^;)

外は紅葉真っ盛りの大通公園。



そのまま松栄堂さんでのつるし飾りの作品展へGO!



素晴らしい作品と松栄堂さんの香りに酔いしれて大満足


帰りはまたまたお腹もみたして…
お寿司モードになってこちらへGO!@勝寿司



一日の締めは日ハム優勝ですから
ハハが大喜びしたのは言うまでもありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くりくり展(*^^*)@押上 AMULET

2016年10月04日 09時05分50秒 | 創作

イトヤマ イトコ商店大活躍のお話

東京墨田区押上のアトリエ&ショップAMULET。
AMULETの新しいお店づくり通信
押上のアトリエ&ショップ 今日とこれから


こちらのくりくり展 #12 に出展なのです


イトヤマさんの作品は10日までの「くらしのなかでつかうもの」。

お近くの方、是非お立ち寄りくださいませ


イトヤマさんのブログはこちら
イトヤマ イトコ商店
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕♪

2016年07月07日 13時13分50秒 | 創作

今夜は七夕ですね

お気に入りの着物地が捨てられないので
こんなものを作ってみました~

笹がないわぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚がすいすい~♪

2016年06月05日 23時29分17秒 | 創作

こちらで素晴らしい金魚を拝見してオメメが

布の配布

札幌はこれからよさこい祭りに神宮祭とにぎやかな季節を迎えます。
サクラにライラックの見ごろも終わり、フジの花の見ごろも盛りを超えてきました。
初夏の香りが漂っていますが
不思議なことにこんな頃が意外と気温が低いのが不思議です。

でもこんなかわいい金魚を見ると夏近し…ですよね~

先日見かけた金魚を思い出してご紹介



ハマグリのような貝を使っているのがお見事
黒の金魚もおしゃれです。
黒の絽の着物が役立ちそうですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イトヤマ イトコ商店♪とうとうminneに登場!(^^)!

2016年06月01日 12時42分00秒 | 創作

いつもおなじみイトヤマ イトコ商店のキモカワグッズのボールペン

にゃんちゃんとうさちゃん

思わずクスッとしちゃうかわいらしさで思わず2匹ともお持ち帰り

そんなオリジナル作品が女子の心をくすぐっているイトヤマ イトコ商店が
とうとうminneに登場です

minne「イトヤマイトコ商店」





どうぞご覧くださいませ~

クスッと笑えるイトヤマワールドがお待ちしています




≪イトヤマ イトコ商店≫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イトヤマ イトコ商店、いざカエル展へ♪@2016

2016年03月05日 09時55分48秒 | 創作

本日は啓蟄でございますねぇ~

カエルが啓蟄に関係あるようにも思えませんけど
昨日イトヤマイトコさんが出展しているカエル展をこちらに見に行っちゃいました



古いアパートをおしゃれに改装したもみの木SOにそのお店はあります。
焼き菓子と雑貨のお店クスクスオーブンです。
【COUS COUS OVEN+HOPPERS】



美味しい焼き菓子についつい目がいってしまいます



いやいや、本日はこちらを見に参りましたので(笑)



イトヤマイトコさんったら本当にどこからこのアイデアとフォルムが湧きあがってくるのでしょうか?
キモカワイイラインしっかり押さえてます

13回目になるカエルグッズ展。
こんな小物から、素晴らしい彫金アクセサリーから見ごたえたっぷりでございます。



久々のお出かけ。
楽しかったmiyなのでした~



≪イトヤマ イトコ商店≫
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イトヤマ イトコ商店がびっくりぽん♪@西武渋谷店

2016年02月22日 08時12分45秒 | 創作

われらがイトヤマ イトコ商店のお知らせでございます。
イトヤマ イトコ商店「出展のお知らせ~SHIBUYA HANDMADE EXPO」

なんとまぁ~
個性たっぷりの創作活動中といつも感心しておりましたけど
西武渋谷店で開催れるSHIBUYA HANDMADE EXPOに審査が通ったそうで
とうとう東京進出でございますわ



本当に素晴らしいでございます

どんな作品が飛んでいくのかとっても楽しみですね~
いっそのことmiyも飛んでいきたいですわ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅展示販売会の御案内@灯と古布

2016年02月01日 15時18分52秒 | 創作

とうとう二月になりましたね
皆様、雪の具合はいかがでしょう??

サボり気味のmiyブログなのに一気にアクセス数UP
お雛様効果なのでしょうか
嬉しいやら、おそろしいやらのびっくりぽんです

    

さて、今年もこちら様から嬉しいご案内をいただきました。
今年は足を運べるかわかりませんが
着物からのリメイクお洋服も気になる~
もちろんお隣の山田さんもでございます(笑)


  創生骨董「灯と古布」展   
~自宅展示販売会の御案内~

会 期 2月15日(月)~2月29(月)
時 間 10時~16時
場 所 札幌市南区南沢6条2丁目6-24  小原 潔・早苗

電 話 011-573-0173(伺う前に必ずお電話が必要です)

着物のリメイク 和風インテリア小物 格子 障子 欄間飾り
灯り 創生骨董 お雛様飾り 吊るし雛用品 等

ブログ創生骨董「灯と古布」ブログ 

    

お隣の雛人形作家山田祐嗣さんの所蔵展もお見逃しなく
2/18~3/12 臨時休みあり。要問合せ。


   

そうして、この季節手作りお雛様セットを作っていると
無性にお雛様も作りたくなってしまう今日この頃(笑)



裾巾5cmのミニミニお雛様~~




≪山田祐嗣≫≪灯と古布≫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする