SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

資料館deひなめぐり2025


2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥       志 摩  祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣   ヤマグチヒナコ 09028733959

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

白い花シリーズ…なんでしょ???

2009年07月15日 22時10分22秒 | お花

白いシリーズも名前のわからないものがあって…。

そんな一枚。

ちっちゃくて華奢で、白いレースのようなこのお花。

庭でも間違って草取りされてしまわれそうな

可憐な風情です。

名前がわからなくても

miy家の夏の花には欠かせません。



紫のクガイソウと一緒に掛花入れに…。



≪白い花シリーズ≫
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日は日食ですよ~~♪

2009年07月15日 09時54分07秒 | 季節・気候

7月22日は日食です♪

いろいろシュミレーションしたいのですが…。

なんせ、晴れの日がないのです。
関東地方は梅雨明けで晴れ間もありそうですが
今日もう、シトシト雨半分。
お日さまは望めません。

観測場所も以前月食を観測したあの場所…って決めてるんですけど…(笑)

でも直接撮影は無理なので木立がきれいに見えることろを探す方がいいかな?

≪各地の日食時間≫

地名 食の始め 食の最大 最大食分 食の終り
札幌 10時4分30秒 11時10分18秒 0.506 12時16分3秒
仙台 9時59分9秒 11時12分52秒 0.657 12時26分24秒
東京 9時55分33秒 11時12分58秒 0.749 12時30分20秒
京都 9時47分40秒 11時5分52秒 0.809 12時25分21秒
福岡 9時37分39秒 10時56分5秒 0.897 12時17分48秒
那覇 9時32分50秒 10時54分7秒 0.917 12時20分19秒

詳しくはこちらをね 部分日食が見られる時間

ポレポレ父さんがご紹介していた  「 NASA Eclipse Web Site 」
もよくわかります。英語ですけど…(^_^;)

ポレポレとうさん、勝手にリンクさせていただいちゃってごめんなさい!


さぁ、皆さんはどうやって観測されますか?
TOP画像はとあるところからの札幌市内の展望。
5月はおお天気よかったのよね(^_^;)



≪日食≫
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする