SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

資料館deひなめぐり2025


2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥       志 摩  祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣   ヤマグチヒナコ 09028733959

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

特派員報告…オホーツク秋めぐり 終 @日本最北の地~宗谷岬~

2009年12月15日 13時59分04秒 | 特派員報告

ゆさんのオホーツク秋めぐり。
いよいよ日本最北の地「宗谷岬」の報告です~

それにしても寒そうです~~

ゆさん、大丈夫だったかな

         

宗谷岬到着が、日没後になってしいました。
真っ暗・・・
それでも、日本最北の地の塔はライトアップされ、
「宗谷岬」の歌が流れていました。
(流氷とけて~♪というあの歌です)

昼間あんなに真っ青に見えていたオホーツクの海が、
真っ暗な闇に隠れて、まったく見えません。

宮沢賢治も渡って行った宗谷海峡・・・
目を閉じて、オホーツクブルーと、
その先に見えるかもしれない、樺太を思い浮かべてみました。

強風にあおられるように、
やっと辿り着いたその地を、早々に後にしました。

やっぱり、無計画で行き当たりばったりの旅なのでした。
いつかまた、ゆっくり訪れたいと思いました。




        


ゆさん、長きにわたっての報告ありがとうございました。
途中斜里岳も織り交ぜで道東の秋をご紹介。

一緒にドライブに行けた気分です。

ゆさん、DAIDOママありがとね~

おしまい。



追記

komaさんがコメントで北海道最北端の画像をチェックしてくれました~~!
こちらです
北海道最北端の画像


≪特派員報告…オホーツク秋めぐり≫
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする