SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

資料館deひなめぐり2025


2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥       志 摩  祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣   ヤマグチヒナコ 09028733959

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

白い花シリーズ…再び(笑)????

2010年05月21日 22時09分14秒 | お花

2010年白い花シリーズでございます(笑)

いえいえ、シリーズはもう完結なので
ちょいとの出番ですけど

白い梅でございます。

どこの梅かって??

うふふふっ…

札幌で梅の名所と言えば…(笑)

そう!あそこでございます。



つづく…。



≪白い花シリーズ≫
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特派員報告…MONちゃんのクロアチア報告♪

2010年05月21日 21時32分07秒 | 特派員報告

miyの友人にはいっぱい旅をする方がいらっしゃいますけど
お仕事がらみではないプライベート旅行では一番のプロのMONちゃん。
いつも旅行先からお手紙が届くのがとっても嬉しいのです。



毎度のことながら感心してしまいます。

そんなMONちゃんの中欧旅行記です。
ちょうどのだめカンタービレの映画を紹介したばかり…。

中欧も侮れない…
どこへでも飛んでいきたいmiyってやっぱり欲張り



         

夫と二人で4月26日〜5月3日まで
クロアチアとスロベニアと一部ボスニアに行ってきました。

やはり毎回ながら飛行機13時間+乗り換えは疲れますね( ̄◇ ̄;)
(今回はグラーツ→ミュンヘン→成田→千歳)
今回はアイルランドの火山噴火もあり99%ダメだと思いきやツアー決定でラッキー。

ドブロブニクの城壁です。


ヨーロッパ中世はどこの街にも城壁があったんですね。
城壁の上をウォーキング前に、上から鳩の糞が(゜Д゜)!!!
壁穴に住んでいるようで…。
ドブロブニクは中世そのままに保存された情緒ある街です。
世界遺産でもあります。
サンフランチェスコ修道院もよかった〜
しかし壁には内戦時のミサイル砲撃の後が残っていました。

街並みはアドリア海のブルーと屋根の煉瓦色と
壁の灰褐色がマッチして大変綺麗でしたV(^O^)

プリトウ゛ィッツェ国立公園
=石灰棚に樹の生えたパムッカレや九寨溝のようなところ=では
3時間半もハイキングして激疲れしました〜。
標高差150メートル、16の湖畔にかけられた隙
間だらけの板の橋ををひたすら歩く、歩く、登る〜
階段は全部で1000段位、美しい滝々の風景も後半は
さすがに見飽きたし、いつ躓いて滝壺に転落するかとヒヤヒヤもの!
聞いたら今回はエコバスでてるのに乗らずに 一番の高いとこまで登ったとか!
帰りの下りはエコバス利用したけどね。
でもみなさまあまり疲れもみせず。
ある紳士。「私は山登りするからこんなのは練習にもなりゃしないという感じだ」
あと緑内障でヨタヨタしていて娘さんに支えられていた73位のおじいさん。
「わしは目が悪いんで下りの階段はだめだが今回は登りでよかった〜
毎日5キロあるいて鍛えてますからな!アハハ!」
やっぱり丈夫な人じゃないとグループツアーはだめだねえ〜(-"-;)

内戦の被害はどこも非道かったようです‥でもかなり復興しています。
トロギールの聖フランシスコ教会ではミサイル弾による穴が壁にあり、
わざとそのまま保存してありました(@_@)!!!
民族間紛争のせいなのか!?今まで訪れた他国と違い、
アフリカ系、アラブ系の人がまったくいず、さらに中国人街もなかったの。
要は髪の毛の黒い人々はは排斥されたのね!?

写メはブレッド湖とドフロブニクのカフェにいた猫チャンです。



クロアチアは野良猫と野良犬がたくさん!
ドブロブニクのホテルでは猫が子猫銜えてホテルに侵入!
ホテルロビーの植木の下生に突入!
下生をヨケてみると猫が子猫におっぱい与えてました(@_@)
しかもホテルの人も黙認(笑)!


MONちゃん

         

そうだよね~
ツアーはやっぱり元気じゃないといけないね~

>16の湖畔にかけられた隙間だらけの板の橋ををひたすら歩く、歩く、登る〜

あわわっ
1000段の階段???
どんなだろう???
miyでも行けるかしら??←できるわけないって(爆)?

民族間の紛争跡を残巣ということは歴史の生の証人ですね。
感慨深いものがありますわ。

いつも遠いところのお話聞かせてくれてありがとね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする